豚肉と白菜の卵丼

杏衣◇の節約レシピ
杏衣◇の節約レシピ @cook_40098661

白菜と豚肉を卵でとじた丼です♪
あまから~い味付けなので、ご飯がすすみます♪(*´∀`*)
このレシピの生い立ち
白菜が微妙な感じで残ったのでお肉と一緒に煮込んで丼にしあげました^^
丼にすることで、家族もがつがつ食べてくれました~(*´∀`*)

豚肉と白菜の卵丼

白菜と豚肉を卵でとじた丼です♪
あまから~い味付けなので、ご飯がすすみます♪(*´∀`*)
このレシピの生い立ち
白菜が微妙な感じで残ったのでお肉と一緒に煮込んで丼にしあげました^^
丼にすることで、家族もがつがつ食べてくれました~(*´∀`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 白菜 葉1~2枚
  2. 玉ねぎ 1個
  3. エリンギ 1本
  4. 1個
  5. 豚薄切り肉 150g
  6. サラダ油 小さじ1
  7. ☆水 100cc
  8. ☆チューブの生姜 1cm
  9. ☆みりん 大さじ2
  10. ☆酒 大さじ2
  11. ☆醤油 大さじ1
  12. ☆砂糖 大さじ1
  13. 1個

作り方

  1. 1

    豚肉は幅2~3cmに切る

  2. 2

    エリンギは縦1cmに切った後食べやすいサイズに切る

  3. 3

    玉ねぎは薄くスライスする

  4. 4

    白菜は幅2cm位に切る

  5. 5

    フライパンにサラダ油をひき、豚肉を炒める。肉の色が変わったら、玉ねぎ、エリンギ、白菜を加え1分程中火で炒めます。

  6. 6

    5に☆の調味料を加えます。

  7. 7

    6に蓋をしめ弱火~中火の間で2分位蒸し焼きにします。

  8. 8

    蓋をあけてみて野菜がしんなりしていたら次の工程へ!ここで味を見て、足りないと思ったら調整してください。

  9. 9

    8に溶いた卵を回しいれ、半熟になったら火を止めます。

  10. 10

    9を器に盛り付け、あれば、小葱等を添えましょう。完成です!

  11. 11

    玉ねぎの個数が14個になっておりましたが、1個に訂正いたしました。
    大変申し訳ありません。

コツ・ポイント

・ここでは卵は半熟仕上げにしましたが、しっかり固めて召し上がりたい場合は、お好みで調整してください。
・白菜はしんなりするまで煮込んだほうがが美味しくいただけると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
杏衣◇の節約レシピ
に公開
食べ盛りの子供達がご飯もスイーツも満足できるような節約レシピを考えています!ヒラメキとチャレンジ精神を大切にしているおばさんです(笑)(*^o^*)不定期更新ですがブログを書いています♪http://ameblo.jp/setuyaku11ai/宜しくお願いいたします(*^◯^*)
もっと読む

似たレシピ