さっぱり香味野菜たっぷり鶏胸肉みぞれ和え

ノンノン10
ノンノン10 @cook_40132409

夏の定番!香味野菜と大根おろしを入れて、味付けはめんつゆのみ。胸肉を使用しているのでさっぱり夏にぴったりの一品です。
このレシピの生い立ち
香味野菜が大好きなので、夏になるとこういった料理は良く作ります。

さっぱり香味野菜たっぷり鶏胸肉みぞれ和え

夏の定番!香味野菜と大根おろしを入れて、味付けはめんつゆのみ。胸肉を使用しているのでさっぱり夏にぴったりの一品です。
このレシピの生い立ち
香味野菜が大好きなので、夏になるとこういった料理は良く作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉 1枚
  2. 麺つゆ 大さじ3
  3. 大根 2~3センチ
  4. みょうが 一個
  5. 生姜 一かけ
  6. 大葉 10枚

作り方

  1. 1

    鶏肉は薄めの削ぎ切りにして、塩コショウをして小麦粉をまぶす。(分量外)

  2. 2

    ボールに麺つゆを入れ、水で倍に希釈しておく。そこに生姜一かけをすりおろした物を入れる。

  3. 3

    鶏肉を少量の油をひいたフライパンで焼く。

  4. 4

    焼いた鶏肉をあついうちにそのまま2で作った希釈麺つゆに入れる。

  5. 5

    荒熱を取る間に、大根をすりおろし、みょうがは大き目に薄切りに、大葉も厚めの千切りにする。

  6. 6

    荒熱が取れた4に5の香味野菜と大根おろしを入れ、冷蔵庫で良く冷やす。

  7. 7

    器に盛り付けて完成です。

  8. 8

    ※熱で大根やみょうが大葉の香りが飛ぶのを防ぐために、荒熱を取ってから入れました。

コツ・ポイント

麺つゆの希釈は大根おろしやお肉の量にもよるので、お好みで水を増やしたり減らしたりしてください。お子さんには生姜控えめが良いかも。もちろん、モモ肉や豚の薄切り肉で作っても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ノンノン10
ノンノン10 @cook_40132409
に公開
娘の食が細いのが心配な二児のママです。少しでも娘の喜んでくれるレシピを模索して、そしていつものマンネリおかず脱出のために、クックパッドを利用させて貰っています。
もっと読む

似たレシピ