ササミのさっぱりみぞれ和え

FarmersK @cook_40042549
レンジで酒蒸しにした鶏のササミを使って、大根おろしと和えてさっぱりとした一品を作りました。
このレシピの生い立ち
ササミをまとめて酒蒸しにするのですが、その際さっぱりするおかずを一品作ります。
畑に大根が沢山あったので大根おろしと自家製柚子胡椒を使いました。
ササミのさっぱりみぞれ和え
レンジで酒蒸しにした鶏のササミを使って、大根おろしと和えてさっぱりとした一品を作りました。
このレシピの生い立ち
ササミをまとめて酒蒸しにするのですが、その際さっぱりするおかずを一品作ります。
畑に大根が沢山あったので大根おろしと自家製柚子胡椒を使いました。
作り方
- 1
【ササミのレンジ酒蒸しの作り方】
*4本分ササミに酒大さじ1をまぶし、耐熱皿に入れふんわりラップをします
- 2
電子レンジ500wで3分加熱し、そのままラップをしたまま3分おいて出来上がりです。
- 3
粗熱が取れたら手で簡単に裂けますよ。その際、固い筋は取り除いてくださいね
- 4
ではササミのみぞれ和えのレシピです。このササミの酒蒸しを2本使います。↓
- 5
酒蒸しにしたササミ2本は細かく割いて冷やしておきます。大根は皮を剥いておろしておきます。
- 6
大根おろしに【A】を入れよく混ぜ、小口切りにした青ネギと一緒に⑤のササミと和えます。
- 7
器に盛り、上に千切りにした青シソを盛って完成です。
コツ・ポイント
夏バテして胃の調子が悪い時に、最適な一品です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
さっぱり香味野菜たっぷり鶏胸肉みぞれ和え さっぱり香味野菜たっぷり鶏胸肉みぞれ和え
夏の定番!香味野菜と大根おろしを入れて、味付けはめんつゆのみ。胸肉を使用しているのでさっぱり夏にぴったりの一品です。ノンノン10
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19384593