作り方
- 1
じゃがいもは皮を向いて5-10分ほど水につける。(アク抜き)
- 2
(今回はスライサーで小さくしました。)
- 3
じゃがいもを茹でる。茹でた後に鍋の水分を飛ばし、じゃがいもが熱いうちに潰す。(ここで改めてじゃがいもを計量する)
- 4
片栗粉を数回に分けて加え混ぜる。(※片栗粉の分量は水分を飛ばした後のじゃがいもの量と同等にする)
- 5
全体が混ざって滑らかになったら手で適量を取り、丸くまとめ、中央を少しだけ凹ませる。
- 6
オリーブオイルを入れたフライパンでじっくり焼く。(弱火)
- 7
表面に焼き目がついて、全体がふっくらしてきたら裏返し。
- 8
両面にこんがりきつね色の焼き目がつき、全体に火が通ったのを確かめて火を止める。
- 9
お好みの味付けをして出来上がり。(写真はあっさり塩味)
- 10
アレンジ1
(海苔で巻いて醤油味) - 11
アレンジ2
(チーズ味)
コツ・ポイント
弱火でじっくり焼くと全体がふっくらした焼き上がりになります。今回、じゃがいもと片栗粉は1:1くらいにしました。分量を変えるとまた違う食感になると思います。
オリーブオイルとバター両方ない時はどちらかだけでも◎
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19799077