筍と桜えびの春ジェノベーゼ

クックローサ
クックローサ @cook_40132266

春満載のパスタです。
このレシピの生い立ち
桜をイメージしたパスタを作りたい❗と思い、淡いピンクの食材を思考した結果、桜えびにたどり着きました。筍の白、桜えびのピンク、バジルの緑で 再現できたかな?

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 小さめ1ホール
  2. 桜えび 1袋
  3. ジェノベーゼソース 100~120g
  4. パスタ 300g
  5. コショウ、オリーブオイル等 適宜

作り方

  1. 1

    筍は薄味で煮て下準備(先の方の形の良い部分だけ別容器に取り置きしておきます)

  2. 2

    パスタを茹でる。茹で上がる1分ほど前に下準備した筍の別置きした先の方以外をパスタの鍋に入れます(冷めた筍を温める意味で)

  3. 3

    乾燥した桜えびをザルに移し、茹で上がったパスタをその上に湯切りする(桜えびの乾燥を戻すため)

  4. 4

    湯切りしたパスタを茹でていた鍋に戻してジェノベーゼソースを混ぜ合わせる

  5. 5

    混ぜ終わったパスタを皿に盛り、別置きしていた先の方の筍を飾り付ける

コツ・ポイント

ジェノベーゼソースは、物によって塩分やオイル分が違うので、塩コショウ・オリーブオイルなどで鯵を加減してください

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

クックローサ
クックローサ @cook_40132266
に公開

似たレシピ