お米から簡単!フライパンでパエリア

naholic
naholic @cook_40165527

ホームパーティーで大活躍!見た目も華やかで、子どもから大人まで喜んでもらえます。
このレシピの生い立ち
父がよく作ってくれたパエリアをアレンジ。アレルギーがなければ、エビを加えるともっとおいしくなります。ひな祭りの時期はあさりを蛤にかえると最高!

お米から簡単!フライパンでパエリア

ホームパーティーで大活躍!見た目も華やかで、子どもから大人まで喜んでもらえます。
このレシピの生い立ち
父がよく作ってくれたパエリアをアレンジ。アレルギーがなければ、エビを加えるともっとおいしくなります。ひな祭りの時期はあさりを蛤にかえると最高!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. お米(研がない) 2合
  2. イカ 2杯
  3. あさり 1パック
  4. パプリカ(又はカラーピーマン) 2個
  5. サフラン 1つまみ
  6. コンソメキューブ 1個
  7. 360cc
  8. 玉ねぎ 1個
  9. ニンニク 1片

作り方

  1. 1

    あさりは食塩水(分量外)につけて砂抜きをしておく。

  2. 2

    ニンニク、玉ねぎはそれぞれみじん切りにする。

  3. 3

    パプリカは縦にスライスしておく。なければピーマンやさやいんげんで代用可。

  4. 4

    いかは内臓、目、口を取り除き、食べやすい大きさにカットする。

  5. 5

    水(お米と同量)、サフラン、コンソメキューブを鍋に入れて火にかけ、沸騰したら火を止める。

  6. 6

    オリーブオイルをフライパンに流し、ニンニクを弱火で炒め、香りがたったら玉ねぎのみじん切りを入れて弱火でじっくり炒める。

  7. 7

    ⑥にイカを加えて炒める。

  8. 8

    オリーブオイルを追加し、お米を入れて全体に馴染ませる。ヘラなどで均し、厚みを均一にする。

  9. 9

    パプリカ、あさりを並べ、⑤のサフランスープを入れる。

  10. 10

    沸騰したら弱火にし、蓋をして20分待つ。

  11. 11

    火をとめて20分蒸らしたら完成!

コツ・ポイント

オリーブオイルはたっぷり!
蓋をした後は必ず弱火!
最後に乗せる野菜が多すぎるとご飯が柔らかくなりすぎます。
米と水は1:1です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
naholic
naholic @cook_40165527
に公開
子育て中のワーキングマザーです。おいしく、栄養もきちんととれる、そんな料理を目指しています。
もっと読む

似たレシピ