伝説のすた丼!限りなく近く簡単に再現!

えびはら家のごはん
えびはら家のごはん @cook_40256315

再現度が低いレシピが多いので、子供の頃から食べてきた元板前が再現に挑戦しました!身近な調味料ですぐに作れます。
このレシピの生い立ち
子供の頃からよく食べてきたすた丼。今でもよく行きますが時々自宅でも作って食べたくなります。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚バラスライス 300g
  2. 長ネギ 1本
  3. のり 適量
  4. たくあん 2枚
  5. 2個
  6. ラード 適量
  7. 合わせダレ
  8. 醤油 大さじ3
  9. みりん 大さじ3
  10. 大さじ2
  11. 砂糖 小さじ1
  12. にんにくすりおろし 3片
  13. 創味シャンタン 大さじ1
  14. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    お湯を沸かし豚バラをさっと茹でる。お店では油通しですが、家では湯通しで代用。炒める時にラードを入れるのでより店っぽく。

  2. 2

    合わせダレをよく混ぜておく。お店ではにんにく醤油ですがすぐに作れないので甘めのにんにく醤油を簡単に作成。

  3. 3

    フライパンにラードを入れて、長ネギを炒め、しんなりしたら合わせダレをいれ、アルコールを飛ばすように軽く煮詰める。

  4. 4

    豚バラをタレとさっと絡める。

  5. 5

    器にご飯をもる。盛りがでるように小さめの器がおすすめ。海苔をのせて、豚バラをのせ、たくあんをそえる。

  6. 6

    写真のために卵を乗せましたが、実際は醤油を垂らして溶いてからかけるのが店流。

コツ・ポイント

余計なものはいれず、そのままで作って欲しいです。実際にお店で食べると分かりますが、シンプルで分かりやすいジャンクな味付けです。キャベツ、コーン、カイワレ大根をのせて、オレンジ色のドレッシングのサラダを作ると、さらに雰囲気出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

えびはら家のごはん
に公開
元板前です。バーベキューが好きです。妻はパンを作ります。
もっと読む

似たレシピ