レンジで簡単! 水なし、トマトスープ

きょうかはんか @cook_40089022
耐熱ガラス容器を使ってレンジで簡単にスープを作りました。水を入れなくても玉ねぎとトマトから水分が出て栄養たっぷりです。
このレシピの生い立ち
夏の暑い季節、火を使いたくなかったので考えました。
作り方
- 1
じゃがいもは小さく半月切りかサイコロに切ってもいいです。
- 2
玉ねぎは薄切りにしました。みじん切りでもいいかもしれません。
- 3
トマトも食べやすい大きさに切り、
蓋つきの耐熱ガラスなどの容器にじゃがいも、玉ねぎ、トマトの順に乗せていく。 - 4
コンソメも入れ、耐熱ガラスの蓋をして電子レンジへ入れる。
600wで10分。野菜が固ければもう1分〜2分。 - 5
出来上がったらコンソメをよく溶かして混ぜる。塩、コショウを入れる。
- 6
よく混ぜて出来上がり。あればミントやパセリなど飾ると彩りが綺麗です。ブラックペッパーが美味しい。
- 7
今回、生のトマトを使いましたがホールトマトの缶詰を使ってもいいかも。
コツ・ポイント
玉ねぎとトマトから水分が出て水なしでもスープになりました。今回、野菜しか入れてないですがベーコンやウインナーを入れてミネストローネ風にしても。耐熱ガラスのふたを開ける時、火傷に注意!
ふたがなければふんわり、ラップしてもいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
水を使わない☆カレー風味のトマトスープ 水を使わない☆カレー風味のトマトスープ
水を使わなくてもスープができちゃう!!トマトってすごいヾ(≧∇≦)〃 海鮮素材入れなくてもそのままでいけます♡ tink☆ -
-
レンジで簡単★トマトスープうどん レンジで簡単★トマトスープうどん
トマトジュースにウィンナーとチーズで栄養たっぷり~電子レンジで簡単に作れて、体が温まるトマトスープのうどんです。 140㎝わんたるママ -
-
-
-
簡単❤たっぷりにんにくと卵のトマトスープ 簡単❤たっぷりにんにくと卵のトマトスープ
にんにくをたっぷり入れたトマトスープです。栄養たっぷり召し上がれ♪寒い季節にぴったり!ほっこり温まりましょう♪ ぴかっち❤
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19800146