低GIでさっぱり鶏むね肉のみぞれ鍋

うなじろう
うなじろう @cook_40190702

寒い季節にお腹いっぱい食べたい!低GIで健康的なみぞれ鍋です。大根のビタミンCが染みてるのでおじやにしても最高です!
このレシピの生い立ち
経済的にピンチの時によくやる(笑)
むね肉じゃなくても良い。
基本的に胸肉のGI値が高くて45です。
厚揚げも同じく少し高い46.
基本的にはヘルシーな物しか使っていないのに腹いっぱいになります。冬は鍋ですよ

低GIでさっぱり鶏むね肉のみぞれ鍋

寒い季節にお腹いっぱい食べたい!低GIで健康的なみぞれ鍋です。大根のビタミンCが染みてるのでおじやにしても最高です!
このレシピの生い立ち
経済的にピンチの時によくやる(笑)
むね肉じゃなくても良い。
基本的に胸肉のGI値が高くて45です。
厚揚げも同じく少し高い46.
基本的にはヘルシーな物しか使っていないのに腹いっぱいになります。冬は鍋ですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 370g
  2. 大根 半分
  3. 舞茸 半分
  4. しらたき 一袋
  5. 厚揚げ 128g 
  6. 白菜 八分の一カット
  7. 醤油 大さじ5杯
  8. 味の素 大さじ3杯

作り方

  1. 1

    まずむね肉、舞茸、白菜、厚揚げを一口大に切っていく。大根は半分をすりおろし、もう半分を薄く輪切りにする

  2. 2

    先に醤油と味の素でダシを用意してから切った具材を入れていく。白菜が一番染みにくいので白菜から入れる

  3. 3

    すりおろした大根以外を盛り付けて少し煮立たせる。しらたきは少し切っておくと食べやすい

  4. 4

    メインのすりおろし大根を添えてみぞれっぽくして完成

コツ・ポイント

しらたきはお湯であく抜きしてから少し切ると食べやすい
大根の輪切りを薄く切るとより汁が染みておいしい。大根で汁が薄くなるので定期的に醤油を足すと良い
2人分として考えて1鍋987kcalです。
ダイエット効果についてブログで確認しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うなじろう
うなじろう @cook_40190702
に公開
以前は大層太っていましたが色々と思考錯誤した結果20キロの減量に成功して最近はヘルシー料理を自分で作りたいな~と思って料理を始めた初心者です。基本的にはカロリーの低い食べ物、GI値の低い食べ物を扱っていこうと思っています。痩せたい人向けのメニューを考えて良ければと思います(´∀`*)ブログ:http://fanblogs.jp/unazirou/
もっと読む

似たレシピ