豚軟骨のトロトロ煮

みちゃ嫁
みちゃ嫁 @cook_40150379

味付け不要、圧力鍋任せのズボラ飯( ˙꒳˙ )トロトロ軟骨をお好きな調味料でどーぞ(*´`)
このレシピの生い立ち
義母から教えてもらった簡単、節約料理です( ¨̮ )

豚軟骨のトロトロ煮

味付け不要、圧力鍋任せのズボラ飯( ˙꒳˙ )トロトロ軟骨をお好きな調味料でどーぞ(*´`)
このレシピの生い立ち
義母から教えてもらった簡単、節約料理です( ¨̮ )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚軟骨 2パック
  2. 生姜 あっても無くても
  3. 白ネギ あっても無くても
  4. 軟骨が隠れるくらい
  5. 料理酒 水の1/3くらい

作り方

  1. 1

    豚軟骨をたっぷりの水(分量外)で沸騰するまで茹でる

  2. 2

    ザルにあけ茹でた軟骨を軽く洗う

  3. 3

    1.2の工程をもう1度繰り返す

  4. 4

    圧力鍋に材料を全て入れ、強火で圧力をかける。
    圧力がかかったら弱火にして25分!!!

  5. 5

    25分したら火を止め圧力が、抜けるのを待つ。
    圧力が抜け蓋を開けて軟骨の様子を確かめる。

  6. 6

    このままでも充分食べれるので少し歯ごたえが欲しい方は完成!!!
    もっとトロトロにしたい方は更に30分圧をかける!

  7. 7

    完成した軟骨にお好みの調味料をかけて召し上がってください。うちはポン酢をかけます!

コツ・ポイント

生姜、白ネギは臭み取りに入れるので無くても大丈夫です。うちは、旦那が生姜苦手なので入れたり入れなかったりです( ¨̮ )個人的には生姜たっぷりの軟骨煮が好きです☺︎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みちゃ嫁
みちゃ嫁 @cook_40150379
に公開

似たレシピ