常備菜・基本の切干大根の煮物。

マナmama♪
マナmama♪ @cook_40052556

甘めの味付け。冷凍保存してお弁当おかずにも最適。16.05.18 話題入り感謝☺❤

このレシピの生い立ち
昔からよく作っていた思い出の味です。

常備菜・基本の切干大根の煮物。

甘めの味付け。冷凍保存してお弁当おかずにも最適。16.05.18 話題入り感謝☺❤

このレシピの生い立ち
昔からよく作っていた思い出の味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切り干し大根 60g
  2. 人参 80g(1/2本)
  3. 油揚げ 1.5枚
  4. さつま揚げ 2枚(小さめ5枚)
  5. ごま油(炒め用) 大さじ1
  6. ※醤油 大さじ2
  7. ※だしの素 大さじ1
  8. ※酒 大さじ2
  9. ※砂糖 大さじ1.5
  10. ※みりん 大さじ2
  11. ※塩 小さじ1/4
  12. ※水 400ml
  13. ごま油(仕上げ用) 小さじ1

作り方

  1. 1

    切り干し大根はもみ洗いした後、多めの水で15分程つける。水気をしっかり絞り、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    油揚げは熱湯にくぐらせ油抜きし、縦半分にした後細切りにする。

  3. 3

    人参は3~4cm程の細切りに、さつま揚げは一口大のそぎ切りにする。

  4. 4

    鍋にごま油を入れ、中火で①を炒める。油がなじんだら②と③を加え、さっと炒め合わせる。

  5. 5

    鍋に※を入れ、落し蓋をして中火で汁けがなくなるまで煮る。

  6. 6

    火を止め、仕上げのごま油をまわし入れ混ぜ合わせる。

  7. 7

    【常備菜! 基本の 蓮根きんぴら】*つくれぽ600人感謝* レシピID : 17898597

コツ・ポイント

冷めて味を含んでから頂くと美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マナmama♪
マナmama♪ @cook_40052556
に公開
神奈川在住。旦那さんと二人暮らし。マナは実家の愛犬の名前からつけました。彼の美味しい笑顔が見たくて日々料理の腕を磨いています。つくれぽのお返しに伺えず申し訳ありません。(*_*)皆さんのれぽに元気を頂いています。ありがとうございます☺❤ 19.9.17からつくれぽが自動掲載となり、現在返信コメントが出来ません(*_*; いつもありがとうございます。レシピは随時見直しをしています。
もっと読む

似たレシピ