ストウブdeタケノコおこわ♪

のりママ1109 @cook_40056021
春の味!筍で、簡単にできる炊きおこわ。いつもは炊飯器で作りますが、今回はストウブさんで。ツヤツヤに出来上がります!
このレシピの生い立ち
筍の煮物って、最後に残っちゃいますよね~
それを美味しく食べるために、ご飯と炊きこんじゃいました。
普通のご飯もいいですが、もち米を使うともっちもちのおこわに。
炊きおこわなので簡単ですよ♪
ストウブdeタケノコおこわ♪
春の味!筍で、簡単にできる炊きおこわ。いつもは炊飯器で作りますが、今回はストウブさんで。ツヤツヤに出来上がります!
このレシピの生い立ち
筍の煮物って、最後に残っちゃいますよね~
それを美味しく食べるために、ご飯と炊きこんじゃいました。
普通のご飯もいいですが、もち米を使うともっちもちのおこわに。
炊きおこわなので簡単ですよ♪
作り方
- 1
米は研いでザルに上げ、水に3~4時間浸しておく。
- 2
鍋に米と調味料を全部入れ、軽く混ぜ、筍と昆布を入れる。
- 3
最初は強めの中火。少し蓋を開けて。沸騰したら、蓋を閉め1分、その後弱火にして10分。火をとめ蒸らしで10分。
- 4
あっと言うまにツヤツヤご飯♪
今回は、ストウブで作ってますが、2の段階で炊飯器に入れてスイッチオンでもOKです。 - 5
さっくりと切るように混ぜて。
- 6
木の芽があれば、尚良し!(笑)
ですが、小ねぎや海苔をかけても。
コツ・ポイント
今回は、煮物の残りものを使って、リメイクご飯。
筍に味がついているので、調味料は少な目で。
素材の味を大事にしてます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
おこわ風たけのこご飯 おこわ風たけのこご飯
お米にお砂糖を入れて炊きます。冷めても美味しおこわ風炊き込み、もち米で作らなくても 十分おこわ・・・鶏肉とたけのこを混ぜて出来上がり~♪です。 commeline
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19800807