作り方
- 1
パスタを湯がく。塩は多めに大さじ1(水1㍑)。湯がく時間は表示より、1分短めで
- 2
フライパンにオリーブオイルとにんにく、鷹の爪を、入れて弱火じっくり炒める
- 3
香りがでてきたら、パスタのゆで汁大さじ4を加える。お野菜をいれて、炒める
- 4
野菜にくたっとなったら、塩昆布を加える。
- 5
ゆで上がったパスタを、フライパンに加えて、塩コショウで味をととのえる。
コツ・ポイント
野菜はお家にあるもの何でも!
似たレシピ
-
-
-
-
牡蠣と砂肝のペペロンチーノ 高級感あり 牡蠣と砂肝のペペロンチーノ 高級感あり
ペペロンチーノは難しい!って思ってました。手早くやるための"下準備"と"塩加減"で、格段に美味しく出来きました。 ひんまにシェフ✨ -
-
邪道のアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ 邪道のアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ
ニンニク・オリーブオイル・唐辛子だけで作るのが正道ですが、塩加減の難しいこのパスタを、邪道ながら常に失敗無くおいしく~。 kajinet -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19802840