ゆで卵-レシピのメイン写真

ゆで卵

天羽コッコ
天羽コッコ @cook_40117204

時間によって黄身の硬さが違うのでメモってみました
このレシピの生い立ち
ゆで卵の茹で時間のメモ

ゆで卵

時間によって黄身の硬さが違うのでメモってみました
このレシピの生い立ち
ゆで卵の茹で時間のメモ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 2個
  2. 一つまみ

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷり水を入れて塩を入れ、卵を入れる。

  2. 2

    そのまま火にかけて沸騰させる。

  3. 3

    時間になったら火を止めて流水で冷やしながら殻をむく。

コツ・ポイント

沸騰してから
3分→黄身がほとんど固まっていない
5分→半熟
7分→固ゆで

すぐに水で冷やさないとお湯で火が通ってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
天羽コッコ
天羽コッコ @cook_40117204
に公開
2015年10月20日長女誕生♥️2019年9月1日頃生まれの猫(こゆき♂️)♥️2020年11月頃生まれの猫(はる♂️)♥️2015年5月25日生まれの犬(りゅう♂️)⭐
もっと読む

似たレシピ