*草餅*

みーやん・・* @cook_40053599
ヨモギで草餅を作ってみませんか?ふんわりと~春の香りがしますよ^^
このレシピの生い立ち
随分昔に、娘と摘んだヨモギで草餅を作ったコトがあり思い出したので。
*草餅*
ヨモギで草餅を作ってみませんか?ふんわりと~春の香りがしますよ^^
このレシピの生い立ち
随分昔に、娘と摘んだヨモギで草餅を作ったコトがあり思い出したので。
作り方
- 1
ヨモギを良く洗ってあく抜き用の重曹を少し入れた熱湯でさっと茹でます(ヨモギの若い部分の場合は重曹はいりません)
- 2
水にさらして水気を絞りみじん切りにするかすり鉢ですり潰します。
- 3
ボウルに上新粉と白玉粉を入れよく混ぜ合わせたら湯を加えながら粉をよく練り合わせていきます。
- 4
耳たぶぐらいのやわらかさになったら5等分ぐらいに丸め上から押して平たくします。
- 5
蒸し器で20分程蒸します。
- 6
蒸しあがったお餅をボウルに移しヨモギと加えよくこねます。お好みの大きさにし好みできな粉をかけたりして召し上がって下さい☆
コツ・ポイント
粉に加えるお湯の量は様子を見ながら加えて下さいネ。
似たレシピ
-
-
よもぎが手に入ったら作ろう♪手作り草もち よもぎが手に入ったら作ろう♪手作り草もち
よもぎが手に入ったらゆでてから小分けして冷凍しておくと便利だし1年中食べられます!黄な粉に使う砂糖は白砂糖じゃなくて黒砂糖やさんおんとうをつかったほうがさらにおい♪ヘルシーだしはらもちもいいよ。 *菊* -
-
レンジで簡単♬摘んだよもぎで作る草餅 レンジで簡単♬摘んだよもぎで作る草餅
お陰様で1位になりました。感謝 レンジで簡単にできる草餅!手作りの草餅はよもぎの香りがしてモチモチ美味しいですよ。 みっちゃん❇️68 -
おうち時間 よもぎを摘んで草餅を作ろう おうち時間 よもぎを摘んで草餅を作ろう
よもぎペーストは、我が家はフードプロセッサーに水分を加えるとスムーズ。上新粉を捏ねるときの水加減を考慮して。 NUINUI
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19803367