簡単 たけのこご飯

ukulele大好き @cook_40055391
入れる具材はたけのこ・油揚げ・鶏ミンチの3つで艶々した旨味たっぷりのたけのこご飯が出来ますよ~
このレシピの生い立ち
たけのこご飯を毎年作って最近はこの作り方に落ち着きました
簡単 たけのこご飯
入れる具材はたけのこ・油揚げ・鶏ミンチの3つで艶々した旨味たっぷりのたけのこご飯が出来ますよ~
このレシピの生い立ち
たけのこご飯を毎年作って最近はこの作り方に落ち着きました
作り方
- 1
洗米し30分置きます
- 2
たけのこは穂先より下の部分を使います
- 3
たけのこは約2㎝角の薄切りにします
- 4
鶏ミンチは適度な脂身がある、もも肉をミンチにしたものを使います
- 5
油揚げはせん切りにします、これで具材3つです
- 6
直接炊飯釜に調味料を入れます
- 7
水を2合炊きの目盛りまで入れます
- 8
具材を入れ混ぜます
- 9
炊飯し15分蒸らしたらサックリ混ぜます
- 10
茶碗によそい小口切りにしたネギをのせます
- 11
もしネギが苦手な場合は、せん切りにしたいんげんなどもおすすめです
コツ・ポイント
たけのこと油揚げは相性が良く、そこに旨味の出る鶏ミンチを入れると味に深みが出て艶々に仕上がります
調味料は好みで加減して下さい
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19803402