作り方
- 1
HBにパンの材料を入れこね20分
- 2
こね終わるとそのまま発酵30~40分します。
- 3
倍の量に膨らんだ状態になります。
- 4
75グラムで分割し、丸めます。
- 5
生地を転がし少しのばす。
- 6
全ての生地をこの状態にする。ここで10~15分生地を休ませます。
- 7
両手を使い生地をベーコンの長さより少し長めの伸ばす。
- 8
麺棒を使い生地を平らに伸ばします。
- 9
こんな感じです。
- 10
ベーコンを乗せます。
- 11
ベーコンがはみ出ない様にクルクルと巻いてしっかりと生地を止めます。
- 12
オーブン200ど余熱します。天板に並べて置きます。
- 13
写真の様に2センチ位の間隔でハサミで深めに斜め切りします。
- 14
こんな感じ
- 15
切った生地を左右に倒していきます。
仕上げにブラックペッパーを振りかけオーブンで20~25分焼きます。 - 16
焼き上がりはパリパリ音がする様な美味しいベーコンエピの出来上がり。
- 17
75gで分割すると11本のエピが出来上がります。
似たレシピ
-
-
-
HBでベーコンの入ったフランスパン HBでベーコンの入ったフランスパン
外はカリカリ、中はふわふわ♪ベーコンの油がフランスパンに染みこんで美味しいです。普通にフランスパンも美味しいです。 あやのんのママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19803428