里芋のお月見だんご

ククダパドコ
ククダパドコ @cook_40118679

里芋風味のもちもちしたおだんごです。
このレシピの生い立ち
グレーテルのかまどで見た与謝野晶子のお月見だんごを簡単に真似してみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

8個分
  1. 里芋 里芋小8個(正味約150g)
  2. 白玉粉 80g
  3. 少量

作り方

  1. 1

    里芋を洗い、テーブルナイフで皮をむく。

  2. 2

    里芋をレンジで柔らかくなるまで(7分程)チンする。

  3. 3

    ゴムべらで里芋をつぶし、白玉粉を混ぜる。

  4. 4

    白玉粉の粒々がなくなるまで少量ずつ水を加えて混ぜる。

  5. 5

    8等分して丸め、先を尖らせて里芋の形にする。表面をでこぼこさせる。

  6. 6

    鍋に湯を沸かしてだんごを茹でる。浮き上がってきたら、更に5分茹でると中まで火が通る。

  7. 7

    冷水で冷やして、出来上がり。

  8. 8

    きな粉とあんこでいただきました。

コツ・ポイント

里芋を十分柔らかくしておくと、潰しやすくていいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ククダパドコ
ククダパドコ @cook_40118679
に公開
2009年7月からはじめました。研究を重ねたお菓子や、我が家の定番料理をレシピ化しています。お菓子作り大好き幼少期一人暮らしの女子大生期ホームパーティー大好き期を経て、現在は、子育て真っ只中!
もっと読む

似たレシピ