マーブルチョコパン

ami0525
ami0525 @cook_40225658

普通の食パンではなくちょっと手の込んだ食パンを作りたくて作ってみました♡トーストしたらさらにサクっと美味しくなりますよ♡
このレシピの生い立ち
チョコパンを作りたくて、マーブルの食パンを焼いてみたました♫

マーブルチョコパン

普通の食パンではなくちょっと手の込んだ食パンを作りたくて作ってみました♡トーストしたらさらにサクっと美味しくなりますよ♡
このレシピの生い立ち
チョコパンを作りたくて、マーブルの食パンを焼いてみたました♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 250g
  2. 砂糖 20g
  3. 4g
  4. 牛乳 170g
  5. ドライイースト 3g
  6. バター 20g
  7. 折り込みチョコシート
  8. 薄力粉 10g
  9. コーンスターチ 10g
  10. ★ココア粉末 10g
  11. ★砂糖 40g
  12. 牛乳 60ml
  13. チョコレート 50g
  14. バター 10g
  15. 飾り用
  16. アーモンドスライス 適量
  17. 全卵(ドリール) 適量

作り方

  1. 1

    パンの材料をHBにセットし、パン生地に設定して一次発酵までします。

  2. 2

    生地を取り出し、打ち粉をした台で丸く形を整えながらガス抜きをします。その後、硬くしぼったふきんを寝せて15分休ませます。

  3. 3

    成型をします。生地のとじ目を上にしておき、めん棒で25cm角にのばす。チョコシートを生地の対角線に対して垂直に乗せます。

  4. 4

    四方の生地を折りたたんでシートを包みます。生地と生地とのつなぎ目をつまんでしっかりくっつけます。

  5. 5

    15cm×35cmの縦長に伸ばし向こう側と手前から折って三つ折りにします。

  6. 6

    生地の向きを90度変えてもう一度15cm×35cmの縦長に伸ばし三つ折りにする。

  7. 7

    生地の向きを90度変えてもう一度15cm×35cmの縦長に伸ばし三つ折りにする。

  8. 8

    くるくるっと巻いて包丁で3つに切り分けます。

  9. 9

    そのままの状態で型に入れ、35度で50分ほど二時発酵します。8分目くらいまで膨らみます。

  10. 10

    180度のオーブンで25分焼いたら出来上がり♡

  11. 11

    折り込みチョコシート

  12. 12

    ★を全部入れ混ぜ合わせる。
    牛乳を少しずつ出しながらダマにぬらないように混ぜる。

  13. 13

    チョコを適当に割り入れて、電子レンジで1分加熱。これを2〜3回繰り返す。

  14. 14

    固まってきたらバターを入れて混ぜ合わせる。ヘラで丸くまとめる。

  15. 15

    サランラップに乗せて15㎝×15㎝に形を整えて冷蔵庫で冷やす。

コツ・ポイント

時間は少しかかりますが、発酵がすごく大事なのでしっかり発酵させましょう。発酵時間が短いとうまく膨らまず、私も何度か作ってやっとうまくできました( ´∀`)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ami0525
ami0525 @cook_40225658
に公開

似たレシピ