簡単お弁当の彩りに☆ちくわオクラ

あきゆきママ @cook_40137634
簡単で彩りもバッチリ!ちくわの塩気がちょうどイイ!マヨネーズがポイントです❤️
このレシピの生い立ち
夏に育ててるオクラ。茹でてそのままマヨネーズも美味しいし、細かく刻んで食べても美味しいけど、違う食べかたがしたくて。
簡単お弁当の彩りに☆ちくわオクラ
簡単で彩りもバッチリ!ちくわの塩気がちょうどイイ!マヨネーズがポイントです❤️
このレシピの生い立ち
夏に育ててるオクラ。茹でてそのままマヨネーズも美味しいし、細かく刻んで食べても美味しいけど、違う食べかたがしたくて。
作り方
- 1
オクラは板摺りしてお好みの固さに茹でておきます。ちくわの中に差し込むので固めがお薦め。
- 2
ヘタのまわりを軽くむきます。はつる感じ。写真ありませんが、面取りするいめーじで。全部食べられるように。
- 3
一本ずつちくわに差し込んでいきます。
- 4
斜めに切って、切ってないほう(おしり側)にマヨネーズを少々。
- 5
お弁当などの彩りに…
コツ・ポイント
ありません。前の日に切る直前までしておけば、朝斜めに切ってマヨネーズ詰めてすぐお弁当に入れられます。ただし、詰めておいておくと、オクラの形がいびつになります。笑。すぐなら☆形に☆
似たレシピ
-
-
-
-
ちくわのマヨ和え♪オクラバージョン ちくわのマヨ和え♪オクラバージョン
toshimasuさんのおくらの味噌漬けで作ります(^^)ちくわとマヨネーズは相性バッチリ!色んな食材で試してみてね♪ 戦うコックサン -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19805543