臭みなし♪しっかり味の豚肉みぞれ煮

inomari @cook_40039117
ちょっとの手間で、豚肉の臭みもとれて、しっかり味がつきます。
このレシピの生い立ち
たらのみぞれ煮がとっても美味しかったので、お肉でもと思い作りました。
作り方
- 1
一口大の肉に、下味を上から順にもみもみして、沸騰したお湯で、サッと茹でる(臭みとり)
- 2
別鍋に、水とめんつゆ煮たたせ、肉をいれ、ふたをして3、4分煮る
- 3
そこに、大根おろしをまんべんなくいれ、3分煮る
- 4
盛りつけて、ネギを散らして出来上がり♪
コツ・ポイント
下味は上から順にもみもみしてください。
一手間を大事にしてください。
そのあとは、鍋にポーンといれて出来上がり♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
豚肉ときのこのみぞれ煮 豚肉ときのこのみぞれ煮
たっぷりのきのこと、こんぶの戻し汁の味わいがおいしいおろし煮です。1人分エネルギー:217kcal/食塩相当量:0.7g■さいたま市食生活改善推進員協議会が提供する「埼玉県コバトン健康メニュー」の主菜です。その他のレシピ:(主食)ごはん/(副菜)小松菜の粒マスタード和え(レシピID: 24484901)/(汁物)里芋と白菜のみそ汁(レシピID: 24484913)/(デザート)ミルクゼリー(レシピID: 24484923) 埼玉県コバトン -
【簡単過ぎです!】鶏ムネ肉のみぞれ煮 【簡単過ぎです!】鶏ムネ肉のみぞれ煮
2017/5/13、初の2回目の話題入りに感謝です!安値の材料でチャチャッと作れるのも嬉しい簡単おかずです! フォレストヒル -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19806180