ガーリックチキンキウイこぶおろしソース

ちいさなしあわせKT
ちいさなしあわせKT @chiisanashiawase_kt

香ばしく焼いたガーリックチキンにキウイのこぶおろしソースをたっぷりかけました。
このレシピの生い立ち
うれすぎたキウイを使った肉料理を考えてみました。めんつゆを使っても洋風料理にも合います。

ガーリックチキンキウイこぶおろしソース

香ばしく焼いたガーリックチキンにキウイのこぶおろしソースをたっぷりかけました。
このレシピの生い立ち
うれすぎたキウイを使った肉料理を考えてみました。めんつゆを使っても洋風料理にも合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉 300g
  2. 塩コショウ 適量
  3. あらびきガーリック 適量
  4. オリーブオイル(炒め用) 大さじ1
  5. キウイ 1個
  6. ヤマサ昆布つゆ  大さじ1
  7. フライドポテト(つけあわせ) 4個
  8. ブロッコリー(つけあわせ)  20~30g

作り方

  1. 1

    鶏もも肉には両面ともにフォークで各数か所ずつさして、塩コショウをふっておく。

  2. 2

    スキレット1台に対し、一人分の材料でつくる。

  3. 3

    スキレットにオリーブオイルを入れて熱し、あらびきガーリックを入れ、鶏肉の皮を下にしておく。ホイルをかぶせて4~5分焼く。

  4. 4

    付け合せの野菜、ブロッコリーと市販の冷凍フライドポテトもスキレットに同時に焼くことができます。

  5. 5

    焼き目が付いたら肉をひっくり返す。付け合せの野菜もひっくり返す。さらに4~5分焼く。

  6. 6

    ボウルにキウイを1個皮をむいてからすりおろして、昆布つゆとあわせておく。

  7. 7

    両面こんがり焼き色が付いたら、キウイのこぶおろしソースをかけて完成です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちいさなしあわせKT
ちいさなしあわせKT @chiisanashiawase_kt
に公開
北海道在住、14歳女子、11歳男子を育てるワーママ。現在ダイエット中、1年でー15キロ達成!簡単時短、エコな地産地消レシピを発信中。米粉パン・米粉スイーツの料理教室「ちいさなしあわせキッチン」を主宰しています。【資格】食育インストラクター、米粉マイスターブログ:https://ameblo.jp/applemint-15/インスタグラム:@chiisanashiawasekitchen
もっと読む

似たレシピ