簡単キャラ弁☆丸型だけでミッキーのり弁★

まなげ★ @manage0_0
丸型で型抜きしてつけるだけの、簡単ミッキー♪
かにかまや、お好みの色の食材で抜いて、カラフルに☆
このレシピの生い立ち
ミッキーの体の、のり弁を作ったのですが、もう1つ頭の中にミッキーのり弁妄想レシピがあったので(’-’*)♪休日の子供のランチに作成しました。ミッキー画像を参考に作っています。まだまだ妄想レシピがあるのですが、機会があったら。
簡単キャラ弁☆丸型だけでミッキーのり弁★
丸型で型抜きしてつけるだけの、簡単ミッキー♪
かにかまや、お好みの色の食材で抜いて、カラフルに☆
このレシピの生い立ち
ミッキーの体の、のり弁を作ったのですが、もう1つ頭の中にミッキーのり弁妄想レシピがあったので(’-’*)♪休日の子供のランチに作成しました。ミッキー画像を参考に作っています。まだまだ妄想レシピがあるのですが、機会があったら。
作り方
- 1
お弁当にお好みの量のご飯、具材を詰めます。(私はあさりご飯)
- 2
1に海苔を乗せ貼り付けます。
海苔は縮むので大きめに。 - 3
適度な大きさの丸型で(私は辛子の蓋外部分と、絞り出し口の口、コツ参照) 顔1つ、耳2つを抜き取ります。
- 4
3の耳の抜いた物を、顔の型で耳と顔の接続部を、少しだけ抜き取ります。
他も同様に3、4をします。 - 5
紫いもは水につけて灰汁抜き後、水を切ってラップで包みレンチンして蒸す。その他野菜もどうぞ。
- 6
2に抜き取った各パーツを合わせて乗せる。野菜、魚ニソはマヨネーズ少量で接着。お好みのおかずを詰めて完成☆
- 7
おかずに薄焼き卵の薔薇を使っています。良かったらどうぞ。
レシピID:20219225 - 8
ミッキーの可愛い体のり弁あります。良かったらどうぞ。
レシピID:19752694
コツ・ポイント
耳の直径は顔の直径の半分位がベスト。
型がない方は、ペットボトルの蓋や、からしの蓋など家にある蓋でOK♪
大きさ、のり弁具材はお好みで☆
似たレシピ
-
簡単キャラ弁☆ミッキーの可愛い体のり弁★ 簡単キャラ弁☆ミッキーの可愛い体のり弁★
ミッキーの可愛い体でのり弁♪パーツを切り取り乗せるだけで簡単☆簡単にお弁当を可愛く変身させたい時にどうぞ。 まなげ★ -
-
-
-
簡単♪ハロウィンのキャラ弁☆のり弁で~★ 簡単♪ハロウィンのキャラ弁☆のり弁で~★
ハロウィンのキャラ弁を、のり弁で簡単にお化けちゃんに♪海苔を切って乗せるだけ(^^)ランタンも簡単に卵焼きで~☆ まなげ★ -
-
-
-
-
カラフル&食べてビックリ!五層のり弁 カラフル&食べてビックリ!五層のり弁
映画のHPで見た、五色(五層)のり弁を作ってみました。カラフル&五種類の味が飛び出す、楽しいお弁当です(´∀` ) くまめし -
くっつかない食べやすい!我が家ののり弁♪ くっつかない食べやすい!我が家ののり弁♪
フタにくっついたり食べにくかったりなんて事は絶対無し。ほんのり醤油味がたまらなく美味しい~♪もちろん冷めても美味し☆ ジョージ’69 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19807076