おもてなしのぬか漬け

satorisu @cook_40055722
夫の飲み会のために色々なぬか漬けを漬けました。
このレシピの生い立ち
朝の連続ドラマ"ごちそうさん”のぬか漬けが美味しそうで作ってみました。
今回はおもてなし用に彩りよく色々なものを漬けてみました。
おもてなしのぬか漬け
夫の飲み会のために色々なぬか漬けを漬けました。
このレシピの生い立ち
朝の連続ドラマ"ごちそうさん”のぬか漬けが美味しそうで作ってみました。
今回はおもてなし用に彩りよく色々なものを漬けてみました。
作り方
- 1
★全部合わせて大きめの容器にぬか床を作ります。(このぬか床はすぐに漬けれるタイプ使用です。パッケージによります)
- 2
野菜は全て塩でもみ、しばらく置き、水分を拭き取ってからぬか床に入れます。みょうがはガーゼにくるみます。
- 3
次の日にすぐに食べる場合は、漬けにくい人参・かぶなどは半分に切りましょう。
野菜を1晩漬けます。 - 4
3をぬか床から取り出し、ぬかを洗い流し、ぬか漬けをお好みの大きさに切りましょう。
コツ・ポイント
ぬか床は毎日かき混ぜます。(外出などのときは冷蔵庫に保存します)
水分が上がってきたときには、キッチンペーパーやガーゼで吸わせます。
ぬか床は作ったときの分量を保ちます。
少なくなってきたら、ぬか10に対し、塩1を足します。
似たレシピ
-
-
-
-
とっても美味しい糠床♡糠漬けの素の作り方 とっても美味しい糠床♡糠漬けの素の作り方
自慢の母のとっても美味しい自家製糠漬け♡漬け時間で野菜の美味しさ自由自在♪健康パワー満載の糠漬けをお楽しみくださいね♡ たつえばあば -
-
-
冷蔵庫でお手入れ簡単!ぬか漬け 冷蔵庫でお手入れ簡単!ぬか漬け
ずぼらさんでもカビる心配のない簡単ぬか床&ぬか漬けです。冷蔵庫で保管してかき混ぜるだけで、いつでもぬか漬けが楽しめます♪Bistro Rei
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19807102