居酒屋風とろ〜りチーズと大葉の銀鮭フライ

時短ご飯
時短ご飯 @cook_40223755

普通の鮭フライは飽きたという方にオススメです。
簡単にお店のようなフライが作れます^_^
このレシピの生い立ち
スーパーで安く売ってた生銀鮭のレシピを考えていたら、大葉とチーズが冷蔵庫に入っていたので、子供が大好きなフライにしようと思い出来たメニューです^_^

居酒屋風とろ〜りチーズと大葉の銀鮭フライ

普通の鮭フライは飽きたという方にオススメです。
簡単にお店のようなフライが作れます^_^
このレシピの生い立ち
スーパーで安く売ってた生銀鮭のレシピを考えていたら、大葉とチーズが冷蔵庫に入っていたので、子供が大好きなフライにしようと思い出来たメニューです^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一口大サイズ約12個
  1. 銀鮭(普通の生鮭でもよい) 3切れ程
  2. 大葉 4〜5枚
  3. スライスチーズ 2枚半
  4. 小麦粉 適量
  5. 溶き卵 約2個分
  6. ★パン粉 適量
  7. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    鮭に骨がある場合は骨抜きする。
    皮が嫌いな方は皮をとり、皮付きの場合は鱗をとる。
    鮭の切り身を3〜4等分に切る。

  2. 2

    切った鮭の切り身はそれぞれ、真ん中に切り込みをいれ、本のように開くようにする。
    このとき、お好みで塩コショウで下味を付けても良い。

  3. 3

    大葉を半分〜3分の1程度の大きさに切り、切り込みを入れた鮭にのせる。

  4. 4

    次に9分の1程度にカットしたスライスチーズを乗せる。

  5. 5

    チーズを挟んだら開いてた切り身を写真のように戻す。

  6. 6

    大葉、チーズを挟んだら全体にまんべんなく小麦粉をつけ溶き卵にくぐらせ、パン粉をつける。パン粉は二度付けすると良い。

  7. 7

    パン粉をつけたら140〜150度でこんがりきつね色になるまでゆっくり揚げます。

  8. 8

    こんがりきつね色に揚がったら完成!
    熱いうちにお召し上がり下さいね^_^

コツ・ポイント

今回は生銀鮭を使いましたが、普通の生鮭でも大丈夫です。パン粉は二度付けすることにより中のチーズが溶け出してきません。
子供も大人も美味しくいただける逸品です^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
時短ご飯
時短ご飯 @cook_40223755
に公開

似たレシピ