さくらんぼのシロップ漬け

ソラリン @cook_40265209
友達から庭に実ったさくらんぼをもらいました。ちょっと野生っぽさが強かったのでシロップに漬けました(笑)
このレシピの生い立ち
もったいないのでシロップ漬けにしました。酸味を生かし、レモン汁を多めにしました。
使い道で悩んでいますが、ソーダで割ってサイダーにしようかな♪大人の方なら、チューハイやハイボールの割りモノにもいいですね!
きれいなピンク色がうれしいです。
さくらんぼのシロップ漬け
友達から庭に実ったさくらんぼをもらいました。ちょっと野生っぽさが強かったのでシロップに漬けました(笑)
このレシピの生い立ち
もったいないのでシロップ漬けにしました。酸味を生かし、レモン汁を多めにしました。
使い道で悩んでいますが、ソーダで割ってサイダーにしようかな♪大人の方なら、チューハイやハイボールの割りモノにもいいですね!
きれいなピンク色がうれしいです。
作り方
- 1
さくらんぼを洗い、じくを取ります。
- 2
鍋に水を入れ沸騰させ、さくらんぼをいれます。そして砂糖を入れて溶かします。
- 3
アクが出たら取りながら、5分くらい煮詰めます。
- 4
ラム酒を入れ1分くらい煮てアルコール分をとばします。そして火をとめてレモン汁を加えます。
- 5
ビンに詰めますが、僕は煮沸が手間なので、少量の水をレンチンして、蒸気で簡単にすませちゃいます(笑)
- 6
ビンの残り湯を捨てて、シロップが熱いうちにビンに詰め、軽く振ってフタまで熱で殺菌します。
- 7
あら熱を取ったら冷蔵庫で保存し、2週間程度を目安に食べきるといいと思います。
コツ・ポイント
砂糖をはちみつにしても、風味がいいです。
別の果物でもOK。
果物の種類や甘さによって砂糖の量は加減してください。
糖度高いほうが保存力は高いみたいです。
似たレシピ
-
-
-
自家製さくらんぼのシロップ漬け 自家製さくらんぼのシロップ漬け
国産よりもひと足早く出回るアメリカンチェリーをシロップ漬けにしました。いつでもお菓子作り、アイスクリームなどに使えます。 olive11 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19807881