ベジ糀&塩麹糀 根菜カレースープ

根菜スープを作っておけば、すぐにカレースープができる! 「味が決まる☆ 簡単! 手作り調味料」が決めて。
このレシピの生い立ち
根菜は、煮て冷凍しておくととても便利。昆布味噌やコチュ麹のスープにしても美味しい。
簡単便利でも、病気になるお料理では残念!
電子レンジを使わなくなって30年。それでも不自由なく、簡単で美味しいお料理は作れることを伝えたくて紹介しました。
ベジ糀&塩麹糀 根菜カレースープ
根菜スープを作っておけば、すぐにカレースープができる! 「味が決まる☆ 簡単! 手作り調味料」が決めて。
このレシピの生い立ち
根菜は、煮て冷凍しておくととても便利。昆布味噌やコチュ麹のスープにしても美味しい。
簡単便利でも、病気になるお料理では残念!
電子レンジを使わなくなって30年。それでも不自由なく、簡単で美味しいお料理は作れることを伝えたくて紹介しました。
作り方
- 1
玉ねぎ、にんじん、トマト、セロリは、粗みじん切りに、レンコンは、皮をむいて食べやすい大きさに切る。
- 2
①を鍋に入れてフタをし、中火にかける。様子を見てごく弱火にし、10分ほど煮る。
- 3
★根菜スープ
②の半量に水(2カップ)を入れてさらに煮る。
食べる時に、塩糀&ベジ糀(ショウガ)を好みの量入れる。 - 4
★根菜カレースープ
鍋に、ゴマ油とクミンシードを入れて炒め、香りが出たら、②の残りと水(2カップ)を入れて煮る。 - 5
④にニンニク醤油、昆布味噌、コチュ糀(大さじ1)、ベジ糀(ショウガ大さじ1)、カレーパウダーを入れ、カレースープを作る。
- 6
きゅうりは、食べやすく切り、コチュ糀(大さじ1)であえる。
- 7
⑤に海苔をトッピングし、⑥と玄米ご飯と共にいただく。
コツ・ポイント
ベジ糀、昆布味噌、ニンニク醤油、コチュ糀、の作り方は「味が決まる☆ 簡単! 手作り調味料」「フルーツ甘酒&ベジタブル甘酒」をご覧ください。野菜は水を入れずに弱火で煮て、後で水を加えるのがオススメ。
似たレシピ
-
-
-
根菜コロコロ♪あったかカレースープ♪ 根菜コロコロ♪あったかカレースープ♪
根菜いっぱいのカレースープ!煮込む時ににんにくと生姜を。カレーの香辛料効果で体はぽかぽか~♪あったまります。 Blue-Island -
ご飯に合う!きのこと根菜のカレースープ ご飯に合う!きのこと根菜のカレースープ
ご飯に合う温か簡単ヘルシーな『きのこと根菜のカレースープ』。これ一品で主菜として充分なボリュームです。お試しくださいね! vegemichi -
-
-
-
ルクルーゼでレンズ豆のカレースープ ルクルーゼでレンズ豆のカレースープ
レンズ豆と残り野菜で作る栄養たっぷりのスープです。冷蔵庫の大掃除に最適。アクがすごく出るのでホーローの鍋だと後始末が楽ですが、別にどんな鍋でも簡単に出来ます。 demel_chocola -
-
-
その他のレシピ