ありもの野菜のかんたんスープ-レシピのメイン写真

ありもの野菜のかんたんスープ

おやさい料理研究所
おやさい料理研究所 @cook_40111296

実家の母がよく作ってくれたスープを、のらくら農場のレシピからも発見!簡単でおいしい!
このレシピの生い立ち
子供の頃母がよく作ってくれたレシピ。のらくら農場のサイトで見かけて思い出して登録。

ありもの野菜のかんたんスープ

実家の母がよく作ってくれたスープを、のらくら農場のレシピからも発見!簡単でおいしい!
このレシピの生い立ち
子供の頃母がよく作ってくれたレシピ。のらくら農場のサイトで見かけて思い出して登録。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ベーコンスライス 1/3枚
  2. 人参 適宜
  3. じゃが芋 適宜
  4. 野菜その他 適宜

作り方

  1. 1

    じゃがいもにんじんはサイコロ切り。他のありもの野菜も適当に。

  2. 2

    ベーコンを適当な大きさに切り、鍋で弱火でじっくり炒めます。

  3. 3

    油が出てきたら、切った野菜を入れて周りが透き通る程度まで炒めます。

  4. 4

    水を入れて、火が通ったら塩、コショウで味を整えます。パセリやハーブを加えてもOK.

コツ・ポイント

トマトの水煮ブロックなどをいれてもOK。ベーコン炒める、野菜炒める、火が通ったら塩コショウで

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おやさい料理研究所
に公開
食栄養環境デザイン活動「おやさい料理研究所」は、成人が一日に必要な野菜350g摂取できる環境作りのための設計・デザイン・提案を目的としたプロジェクトです。基本「野菜1種」だけで組み立てられる「一菜一品」かんたん料理をご紹介していきます。■おやさい350 HomePagehttp://bit.ly/1RGs97z■おやさい350フェイスブックページhttp://bit.ly/1UBoa20
もっと読む

似たレシピ