茹で大豆の甘辛揚げ

たかなほ☆
たかなほ☆ @cook_40265297

大豆を茹でたあとの定番レシピ
子供のおやつ、お酒のつまみに☆
このレシピの生い立ち
茹で大豆で何かできないかなと思って作ったレシピです

茹で大豆の甘辛揚げ

大豆を茹でたあとの定番レシピ
子供のおやつ、お酒のつまみに☆
このレシピの生い立ち
茹で大豆で何かできないかなと思って作ったレシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大豆 適量
  2. 片栗粉 適量
  3. 砂糖、醤油、酢 3、2、1

作り方

  1. 1

    大豆に片栗粉をまぶして、少量の油で揚げ焼き

  2. 2

    揚がって油をきったら、調味料に漬けて完成

コツ・ポイント

調味料は甘めが好きなら砂糖を多め、酸味が強い方がよければ酢を多め。
酢はなくても砂糖醤油でも美味しいですし、塩だけでも美味♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たかなほ☆
たかなほ☆ @cook_40265297
に公開
いつも参考にさせていただいてます♪今度は自分も毎日の献立から、おいしいものだけUPしていきたいと思います^^
もっと読む

似たレシピ