給食*大豆の甘辛揚げ

九州文化学園小中学校
九州文化学園小中学校 @cook_40425891

大豆は良質なたんぱく質が豊富で、「畑の肉」ともよばれています。
子どものおやつだけでなく、大人のおつまみにもおすすめ♪
このレシピの生い立ち
おかずでは人気のない大豆ですが、おやつ感覚で食べられるように(^^)

給食*大豆の甘辛揚げ

大豆は良質なたんぱく質が豊富で、「畑の肉」ともよばれています。
子どものおやつだけでなく、大人のおつまみにもおすすめ♪
このレシピの生い立ち
おかずでは人気のない大豆ですが、おやつ感覚で食べられるように(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 水煮大豆 150g
  2. 片栗粉 大さじ2
  3. 濃口醬油 大さじ2と1/2
  4. 上白糖 大さじ1
  5. 米酢 大さじ1
  6. 白ごま 小さじ2
  7. 適量

作り方

  1. 1

    水煮大豆はサッと洗い、水気をしっかりきっておく。

  2. 2

    鍋に、醤油・砂糖・酢を合わせ、ひと煮立ちさせて、ボウルにとっておく。

  3. 3

    大豆の水気が切れたら、片栗粉をつける。

  4. 4

    鍋もしくはフライパンにたっぷりの油をひき、180℃くらいまで温める。

  5. 5

    油が温まったら、衣が白くカリカリになるまで揚げるor炒める。(給食では180℃の油で5分程度揚げています!)

  6. 6

    ボウルでタレと絡めたら完成♪

コツ・ポイント

大豆の水気をしっかり切らないと、ベチャっとした衣になるので注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
九州文化学園小中学校
に公開
長崎県佐世保市にある、私立の小中学校です。本校の子ども達に人気のレシピを紹介しています。栄養満点で、子どもたちが大好きな学校給食の味を、ぜひご家庭で再現してみてください。HPリンク: https://kyubun-ejhs.ed.jp/
もっと読む

似たレシピ