給食*大豆の甘辛揚げ

九州文化学園小中学校 @cook_40425891
大豆は良質なたんぱく質が豊富で、「畑の肉」ともよばれています。
子どものおやつだけでなく、大人のおつまみにもおすすめ♪
このレシピの生い立ち
おかずでは人気のない大豆ですが、おやつ感覚で食べられるように(^^)
給食*大豆の甘辛揚げ
大豆は良質なたんぱく質が豊富で、「畑の肉」ともよばれています。
子どものおやつだけでなく、大人のおつまみにもおすすめ♪
このレシピの生い立ち
おかずでは人気のない大豆ですが、おやつ感覚で食べられるように(^^)
作り方
- 1
水煮大豆はサッと洗い、水気をしっかりきっておく。
- 2
鍋に、醤油・砂糖・酢を合わせ、ひと煮立ちさせて、ボウルにとっておく。
- 3
大豆の水気が切れたら、片栗粉をつける。
- 4
鍋もしくはフライパンにたっぷりの油をひき、180℃くらいまで温める。
- 5
油が温まったら、衣が白くカリカリになるまで揚げるor炒める。(給食では180℃の油で5分程度揚げています!)
- 6
ボウルでタレと絡めたら完成♪
コツ・ポイント
大豆の水気をしっかり切らないと、ベチャっとした衣になるので注意!
似たレシピ
-
-
【保育園給食】さつまいもと大豆の甘辛揚げ 【保育園給食】さつまいもと大豆の甘辛揚げ
揚げたさつまいもと大豆に、砂糖醤油とゴマをたっぷりとまぶしました♪ 冷めても美味しいのでおやつやお弁当のおかずにも。 Picoの保育園給食 -
-
-
-
-
-
給食で人気!?美味♪大豆の甘辛揚げ 給食で人気!?美味♪大豆の甘辛揚げ
給食で大好きだった大豆の甘辛揚げ。今は酒のつまみに…笑大豆だけで簡単もう一品。サクサクおいしく子供にも人気です。やなさんちのつまみ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21659229