簡単スナップエンドウと人参の甘辛炒め♪

sakura2012 @cook_40068033
スナップエンドウと人参で、お弁当にも彩りよく、レンジ可のカップに入れて冷凍保存OK(^.^)/~~~
このレシピの生い立ち
お弁当に彩り良く、冷凍保存も大丈夫で、弁当の彩りアップに(^_-)-☆
簡単スナップエンドウと人参の甘辛炒め♪
スナップエンドウと人参で、お弁当にも彩りよく、レンジ可のカップに入れて冷凍保存OK(^.^)/~~~
このレシピの生い立ち
お弁当に彩り良く、冷凍保存も大丈夫で、弁当の彩りアップに(^_-)-☆
作り方
- 1
人参、スナップエンドウを、2分程度湯がく。
- 2
フライパンに、ごま油を入れて、人参、スナップエンドウを、炒める。
- 3
炒まったら、砂糖、醤油、煎りゴマをからめて出来上がり。
コツ・ポイント
ごま油の香りで美味しいかと思います。
醤油、砂糖は、お好みで調整して下さい。
お好みで、唐辛子、だしの素で(^.^)/~~~
似たレシピ
-
後一品♪人参とえのきの甘辛炒め*お弁当に 後一品♪人参とえのきの甘辛炒め*お弁当に
麺つゆで簡単調理♪常備野菜の'人参'と冷凍保存してある'えのきだけ'で、お弁当を彩り良く♪大量生産し冷凍保存もOK! なゆほ -
スナップエンドウとなすの甘辛炒め☆ スナップエンドウとなすの甘辛炒め☆
とても簡単!季節のスナップエンドウがほんのり甘く♪お弁当やもう1品ほしいときに。2014.5.23カテゴリ掲載感謝♡ ayamammy -
-
-
簡単☆春野菜!スナップエンドウの甘辛炒め 簡単☆春野菜!スナップエンドウの甘辛炒め
スナップエンドウとウインナーを甘辛い味付けで炒めました。隠し味はシナモンです。コストコで人気のヨシダソース使用★ はまずみゆきこ -
-
-
-
ごぼうとにんじんの甘辛炒め ごぼうとにんじんの甘辛炒め
業務スーパーのごぼうにんじんミックスで、また板なし!包丁なし!でさっと作れる、コスパ、タイパな一品♡小分けして冷凍!お弁当のおかずにどうぞ♪ゆきだるまとにんじん
-
簡単♪スナップエンドウと豚肉の甘辛炒め♥ 簡単♪スナップエンドウと豚肉の甘辛炒め♥
スナップエンドウのシャキシャキ感と豚肉の甘辛い味付けがマッチして、旨みたーっぷり!!ご飯もすすむ一品です(o^−^o) あけmama♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19809483