余り芋活用で手軽♥︎【HB】焼き芋食パン

#Yuzu#
#Yuzu# @cook_40090872

焼き芋や蒸かし芋が少し余ったらどうぞ♪ペーストとか作らずそのまま投入するだけでお手軽‼優しいお芋の風味の食パンです♥︎

このレシピの生い立ち
焼き芋が中途半端に余ったので消費に作りました。そのまま食べるのに飽きたけど、基本ズボラなのでペーストとかクリームに加工するのも面倒。よしホームベーカリーにお任せだ‼

基本レシピ(ID:18613974)をアレンジ。通常より砂糖、バター増量。

余り芋活用で手軽♥︎【HB】焼き芋食パン

焼き芋や蒸かし芋が少し余ったらどうぞ♪ペーストとか作らずそのまま投入するだけでお手軽‼優しいお芋の風味の食パンです♥︎

このレシピの生い立ち
焼き芋が中途半端に余ったので消費に作りました。そのまま食べるのに飽きたけど、基本ズボラなのでペーストとかクリームに加工するのも面倒。よしホームベーカリーにお任せだ‼

基本レシピ(ID:18613974)をアレンジ。通常より砂糖、バター増量。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤分
  1. 薄力粉 125g
  2. 強力粉 125g
  3. 砂糖 20g
  4. 3g
  5. 無塩バター(マーガリンでも可) 20g
  6. スキムミルク 15g
  7. 170〜175ml
  8. 焼き芋(蒸かし芋) 約100g(中1/2本くらい)
  9. ドライイースト 3g

作り方

  1. 1

    材料を全てケースに入れてHBにセットします。

    焼き芋は皮を除き、手で3つくらいに割って入れて下さい。潰さなくてOK!

  2. 2

    イースト自動投入口があればそこにセットして下さい。

  3. 3

    投入口がない時は砂糖の隣に置いて下さい。砂糖はイースト菌の餌になる為。

    塩と砂糖は離して下さいね。対角線状に置く等。

  4. 4

    出来たらイースト目がけて水をかけて下さい。ぬるま湯だとイーストがシュワシュワして反応しているのがよく分かります。

  5. 5

    食パン早焼きコース、焼き色【淡】で焼きます。

  6. 6

    焼き上がって冷ましたら、すぐにビニール袋等に入れて保存して下さい。ふわふわ感が損なわれにくいです。

  7. 7

    2、3日で食べ切れない時は1食分ずつカットしてラップに包み、ジップロックへ入れて冷凍保存。食べる際、冷凍のままトースト。

  8. 8

    ★アレンジ例★砂糖、バターを10g、塩2gに減らして作れば離乳食のパン粥にも利用可能です。あやちんさんのアイデアです!

  9. 9

    ★2014.11.25 水分量変更しました。

  10. 10

    アロエもりもりさんより、お芋倍量でも上手くいった報告をいただきました。有難うございます。

  11. 11

    2017.11.16話題入り。有難うございます♬

コツ・ポイント

オススメの食べ方はトーストです‼サクサクして芋の風味もより強く感じられますよ♥︎もちろんそのままでもふんわり召し上がれます。ただし、芋風味は弱くなります。

3、4がポイント。どのパンを作るときも応用出来ます。私は寒い時は投入口使ってません

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
#Yuzu#
#Yuzu# @cook_40090872
に公開
☆娘と夫の3人家族。食べる事全般が好き。パン焼きも好き。☆ズボラレシピ、時短レシピの大ファン!☆つくれぽ中心&マイペースにクック中。☆基本スマホ環境、稀にPCなのでお返事等遅くなったり、気付いてない場合あり。★アレンジレポ大歓迎!よろしくお願いします!時間の使い方が下手でなかなかご挨拶やお礼に伺えず失礼します。
もっと読む

似たレシピ