豆腐ニラ玉

ぱぐちわわ
ぱぐちわわ @cook_40080720

食べ応えのあるおかず

このレシピの生い立ち
余りの豆腐を使い切りたくて出来ました。

豆腐ニラ玉

食べ応えのあるおかず

このレシピの生い立ち
余りの豆腐を使い切りたくて出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 絹豆腐 1丁
  2. おつまみニラ 適量
  3. 4個
  4. 薄口醤油 小1

作り方

  1. 1

    豆腐を耐熱皿にのせラップなしで600Wで2〜3分、キッチンペーパーで包み皿にのせ、重し(皿1枚)をし約5分置いて水切り

  2. 2

    ボウルに卵を溶いておく、そこに豆腐を少し大きめに崩し入れ、1㎝位に切ったニラと醤油を入れて混ぜる。

  3. 3

    フライパンに油を入れ熱し、中火にする。ボウルの中身を流し入れ軽く混ぜフタをし蒸し焼きにする。

  4. 4

    焼き目が付いたらひっくり返しフタ無しで焼く。

コツ・ポイント

おつまみニラのレシピID:19792734

レンジによって水切りの時間が違うと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぱぐちわわ
ぱぐちわわ @cook_40080720
に公開

似たレシピ