隠し味のきいたジューシーたこ焼き

Bさん食堂 @cook_40124141
隠し味のバターが実にいい風味を出しています。
このレシピの生い立ち
休みの日によく作っていたたこ焼きですが、何か一工夫欲しいなと思っていた時に人気のたこ焼き店の秘密としてテレビで紹介されていたバターをレシピに追加したところぐっとコクが出ました。皆さんも試してみてください。
隠し味のきいたジューシーたこ焼き
隠し味のバターが実にいい風味を出しています。
このレシピの生い立ち
休みの日によく作っていたたこ焼きですが、何か一工夫欲しいなと思っていた時に人気のたこ焼き店の秘密としてテレビで紹介されていたバターをレシピに追加したところぐっとコクが出ました。皆さんも試してみてください。
作り方
- 1
たこは適当な大きさに切っておきます。
- 2
もとを作ります。小麦粉と水1/3量、卵、白だし、細かく刻んだバターを入れハンドミキサーでよくかき混ぜます。
- 3
ハンドミキサーにバターの塊が当たらないくらい小さくなったら残りの水を追加してさらに混ぜます。
- 4
たこ焼き機にもとを注ぎ、たこ、ねぎ、てんかす、紅しょうがを入れて焼きます。とろけるチーズやキャベツなんかもいいです。
コツ・ポイント
バターをどれだけ細かく出来るかがポイントです。バターは上に浮いてきますのでたこ焼き機に注ぐ時も都度かき混ぜてバターが均一になるようにしてください。
似たレシピ
-
蛸焼き饂飩=タコヤキウドン 蛸焼き饂飩=タコヤキウドン
薄力粉をまとったうどんに香ばしく焦げ目をつけることがポイント。タコ焼きの表面カリカリの揚げ焼き感を出したい。タコ焼きの様にハフハフするほど熱くはなく、また冷めても美味しいのでお弁当にもOK。ソースの酸味も効いて、暑い時期でも美味しく食べられます。薄力粉をまとわせてあるのでその衣部分に味が絡むので美味感増大。アレンジ版として冷凍海老やイカでも美味しいが、「たこ焼き風焼きうどん」としては「たこ焼き食材」だけのエントリーで攻めてみたい。 kuragenoie -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19810109