作り方
- 1
あさりは塩水につけて、砂抜きをします。1時間もやればOKです。
- 2
海老は、物によりますが殻付きの物であれば殻を取り軽く塩揉みをして、流水で流します。殻がない物であれば、流水で流す程度で。
- 3
にんにくは、微塵切りにします。
- 4
オリーブオイルで、にんにくの微塵切りを炒める。耐熱容器の半分位までオリーブオイルを入れる感じです。
- 5
にんにくの香りが出たら、あさりを投入します。
- 6
弱火〜中火で、あさりが開くまで我慢。
- 7
開いたら、海老を投入します。
海老に火が通ったら塩コショウで味を整えてください。 - 8
シラスを適量に散らし、最後にパセリを振りかけたら出来上がり♪
コツ・ポイント
シラスに塩気があるので、調整してください。
牡蠣、エリンギ、アスパラなど色々なバージョンが出来ますよ。
残ったオイルにパスタを和えると絶品です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19810281