ミニトマトのワインコンポート~ゼリーにも

野菜ソムリエリサ
野菜ソムリエリサ @cook_40210088

家庭菜園で実ったカラフルミニトマトを使ってコンポートを作ってみました。もちろん普通のミニトマトでも♪
このレシピの生い立ち
家庭菜園で実ったカラフルミニトマトを使って。

ミニトマトのワインコンポート~ゼリーにも

家庭菜園で実ったカラフルミニトマトを使ってコンポートを作ってみました。もちろん普通のミニトマトでも♪
このレシピの生い立ち
家庭菜園で実ったカラフルミニトマトを使って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. ミニトマト 15個~
  2. ●砂糖 50g
  3. レモン 大さじ1
  4. ●白ワイン 50㏄
  5. 100㏄

作り方

  1. 1

    ミニトマトは湯むきします。(一か所皮に切り込みを入れ、さっと茹でて水にさらすと簡単にむけます)

  2. 2

    小鍋に●を入れて煮立たせ、ミニトマトを加えます。

  3. 3

    アクが出たらすくい取り、弱火で3~5分程度煮たら火を止めます。

  4. 4

    粗熱が取れたら保存容器に移し、冷蔵庫で冷やしていただきます。

  5. 5

    ★白ワイン→水でも作れますが、風味がよくなるので少しでも入れられるのがおススメです♪

コツ・ポイント

ミニトマト(20個~)砂糖(70g)レモン汁(大さじ2)水(300㏄)白ワイン(50㏄)で同様に作り、水(大さじ2)でふやかした粉ゼラチン(5g)を熱いうちに溶かし、冷蔵庫で冷やし固めるとゼリーにもなります。
★調味料の分量はお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
野菜ソムリエリサ
に公開
山口県在住の野菜ソムリエです。
もっと読む

似たレシピ