白ワインで作るミニトマトのコンポート

くっく・ロビン @cook_40079861
プチトマトの爽やかな酸味と、可愛い見た目を生かしたヘルシーなコンポートです。
このレシピの生い立ち
ご近所の農家レストランのオーナーさんから教えていただきました。冷蔵庫で2〜3日ほど持ちますので作り置きして、クリームチーズ等を添えディナーの簡単なデザートにするのもオススメです。
白ワインで作るミニトマトのコンポート
プチトマトの爽やかな酸味と、可愛い見た目を生かしたヘルシーなコンポートです。
このレシピの生い立ち
ご近所の農家レストランのオーナーさんから教えていただきました。冷蔵庫で2〜3日ほど持ちますので作り置きして、クリームチーズ等を添えディナーの簡単なデザートにするのもオススメです。
作り方
- 1
プチトマトはヘタを取って洗い、爪楊枝等で刺して小さな穴を空けておきます。
- 2
鍋にお湯を沸かし、穴を開けたプチトマトを入れ、すぐにお湯から引き上げて冷水に取り皮を剥きます。
- 3
酸に強いホウロウやステンレス等の鍋に水を入れて沸騰させ、白ワイン・グラニュー糖・ハチミツ・レモン汁を加えます。
- 4
白ワイン等を入れてから、もう一番しっかり沸騰させ、湯むきしたプチトマトを鍋に入れます。
- 5
プチトマトを入れて、再度沸騰したらすぐに火を止めて冷まします。
- 6
粗熱が取れたら容器に移し入れ、冷蔵庫で一晩冷やしたら出来上がりです。
コツ・ポイント
湯むきやコンポートにする際は、あまり長時間お湯に付けるととけてしまうので、短時間でサッと仕上げて下さい。カラフルなプチトマトを何種類か使うととても綺麗です。
似たレシピ
-
ミニトマトのコンポート ミニトマトのコンポート
酸味が強いミニトマトでも、コンポートにすることで冷たくて甘い夏にぴったりの一品に変わります。トマト嫌いでもこの調理法なら食べられるかもしれません。 リモネン料理長 -
-
-
ミニトマトのワインコンポート~ゼリーにも ミニトマトのワインコンポート~ゼリーにも
家庭菜園で実ったカラフルミニトマトを使ってコンポートを作ってみました。もちろん普通のミニトマトでも♪ 野菜ソムリエリサ -
白ワインで作るトマトのスパイスコンポート 白ワインで作るトマトのスパイスコンポート
上品な甘さと爽やかな風味を持つ、香り豊かなミニトマトのコンポートです。カラフルなミニトマトと透明感のあるシロップのコントラストが美しく、見た目も華やかです!トマトを湯むきしてコンポートにすることで、果肉が柔らかくなり口当たりがつるんとなめらかになり、ジューシーな食感を楽しめます♪シロップに漬けることで保存性が高まり、冷蔵庫で数日保存できます。 weeeat! -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20318949