切り干し大根とベーコンのトマト煮☆圧力鍋

tama-ma
tama-ma @cook_40089021

作っている時からいい匂い!食べたらきっとハマる。女性好みの味です♡
ヘルシーだし、加圧1分で簡単にできちゃう所も魅力的♪

このレシピの生い立ち
オリジナルはkuruaさんの切り干し大根のトマトソース煮ID18981098です。
トマト味の切り干し大根が気に入ってそれ以来圧力鍋で作っています。圧力鍋での作り方を知りたいからレシピを載せて欲しいと知人に言われたのでアップ致しました。

切り干し大根とベーコンのトマト煮☆圧力鍋

作っている時からいい匂い!食べたらきっとハマる。女性好みの味です♡
ヘルシーだし、加圧1分で簡単にできちゃう所も魅力的♪

このレシピの生い立ち
オリジナルはkuruaさんの切り干し大根のトマトソース煮ID18981098です。
トマト味の切り干し大根が気に入ってそれ以来圧力鍋で作っています。圧力鍋での作り方を知りたいからレシピを載せて欲しいと知人に言われたのでアップ致しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 切り干し大根 40g程度
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ベーコン 2〜3枚
  4. 鶏だしの素(チキンブイヨン) 小さじ1
  5. カゴメ基本のトマトソース 一缶
  6. 缶1/3杯分程度
  7. クレイジーソルト又は塩コショウ 適宜
  8. ホールトマトで作る時は下記材料を追加。コツ参照
  9. オリーブオイル 少量
  10. ニンニク 一片分
  11. ケチャップ 大さじ2程度
  12. 砂糖 お好みで小さじ1

作り方

  1. 1

    切り干し大根は一度水洗いしてキュッと軽くしぼってから、浸る程度の水で戻す。戻している間に、玉ねぎベーコンを刻む

  2. 2

    圧力鍋を熱し油を少量敷き、玉ねぎベーコンを炒める。ベーコンからでる油でいい香りがしてきたら切り干し大根、トマト缶を入れる

  3. 3

    全体が浸る程度に切り干し大根の戻し汁を鍋に入れる(トマト缶1/3程度の量)、鶏だしの素を加え一混ぜして、蓋をし加圧1分

  4. 4

    自然冷却後、蓋を開けて味をみてクレイジーソルトを少々振り入れる。

  5. 5

    我が家の常備品。安いのを見つけたときに買い足してます

コツ・ポイント

トマト水煮缶を使う時
玉ねぎベーコンを炒める前にオリーブオイルでニンニクを熱します
加圧前にケチャップも一緒に入れ、加圧後味見をして自分の好みに応じて砂糖を追加して下さい

※圧力鍋で切り干し大根は柔らかく煮えますので水戻しは5分位で大丈夫

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tama-ma
tama-ma @cook_40089021
に公開
小学生男子、二人の母クックパッドは自分では思いつかないような素敵なレシピの発見に活用しています。つくれぽの返信はここ数年コメントなしだったのですが、最近気の向くままにコメント入力してます。誠に勝手ではありますがご了承ください。頑張りすぎず、のんびり楽しみながら続けていきたいです^ - ^*関西倶楽部NO.65*
もっと読む

似たレシピ