【簡単】チンゲン菜とニンジンの中華風炒め

ユズキ
ユズキ @cook_40054623

余ってる人参を消化したくて
このレシピの生い立ち

大袋入りで買った人参をもて余してて消費したかったから

【簡単】チンゲン菜とニンジンの中華風炒め

余ってる人参を消化したくて
このレシピの生い立ち

大袋入りで買った人参をもて余してて消費したかったから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. チンゲン菜 2株
  2. にんじん 1本
  3. 鶏ガラスープの素 小2 or 大1
  4. 小1/2~小1/3
  5. コショウ 適量

作り方

  1. 1

    チンゲン菜とニンジンを食べやすいサイズに切る。チンゲン菜の茎の部分と葉の部分はわける

  2. 2

    フライパンにごま油をひいてニンジンとチンゲン菜の茎の部分を入れて炒める

  3. 3

    ある程度炒めたら、チンゲン菜の葉の部分を入れて軽く炒める

  4. 4

    チンゲン菜の葉がしんなりしてきたら、鶏ガラスープの素・塩・コショウを入れて混ぜ合わせる

  5. 5

    全体に調味料が混ざって馴染んだら出来上がり

コツ・ポイント

鶏ガラスープの素をウェイパーに替えて使うのもいいと思います。
ウェイパーは大1入れるとちょうどいいかも。
お弁当の1品にも色採りを添えるのにいいです(*´∇`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ユズキ
ユズキ @cook_40054623
に公開

似たレシピ