作り方
- 1
油揚げは半分に切り、袋を開きます。
油抜きのため、熱湯で5分ほどゆでてザルにあげておきます。 - 2
鍋にしょうゆ、みりん、酒、ほんだし、水、砂糖を入れて煮立ったら油揚げを入れて 落し蓋をして煮込みます。
- 3
弱火でじっくり、時々鍋を揺すって煮汁が均等になるように。
- 4
煮汁が減り、油揚げにしっかりと煮汁が染み込んだら油揚げは完成。
そのまま冷ましておきます。 - 5
温かい白ごはんをお揚げに詰めたら 完成です。
コツ・ポイント
お好みで酢飯、ごまをプラスでお召し上がりください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19812711