豚しゃぶサラダ冷麺∞キムチ納豆

豚しゃぶサラダの横にキムチ、ときたらやっぱりあとは納豆じゃない?
このレシピの生い立ち
徳山冷麺のモニターが当たり、大食漢の娘のためにボリューミーな冷麺を作ろうと考えました(^^)
そんな私は冷麺を今回初めて食べ、その食感にハマリました!
野菜たっぷりでたんぱく質もしっかり取れて、暑い夏にはもってこいです(*^^*)
豚しゃぶサラダ冷麺∞キムチ納豆
豚しゃぶサラダの横にキムチ、ときたらやっぱりあとは納豆じゃない?
このレシピの生い立ち
徳山冷麺のモニターが当たり、大食漢の娘のためにボリューミーな冷麺を作ろうと考えました(^^)
そんな私は冷麺を今回初めて食べ、その食感にハマリました!
野菜たっぷりでたんぱく質もしっかり取れて、暑い夏にはもってこいです(*^^*)
作り方
- 1
冷麺の袋書きに『汁はキンキンに冷やすと良い』と書いてあったので、とりあえず間に合わせに冷凍庫に放り込む。
- 2
鍋とボウルを用意して、それぞれに600cc水を入れる。
鍋にはおろし生姜と酒小さじ2を入れ、ごま油を少々落としておく☆ - 3
ボウルの水に、顆粒の昆布出汁を入れてよくかき混ぜる。
鍋を火にかけて湯が沸いたらこれで準備OK(^^)b - 4
お肉をしゃぶしゃぶ※した先から、出汁のボウルにお肉を浸していく☆
どんどんしゃぶしゃぶしちゃおう♪ - 5
全てのお肉ををしゃぶしゃぶし終えたらボウルごと冷ます。
というかそのまま放置。
豚しゃぶサラダ用お肉完成! - 6
しゃぶしゃぶしていた鍋を軽く洗い、再び湯を沸かし冷麺を茹でる。
ものの1分なので早い早い!
ざるに上げて水切り☆ - 7
!要注意!
袋書きはよく読んでから作りましょう。
塊のまま湯に麺を放り込んだ私は、解すのに大変難儀しました(^^;) - 8
湯切りした麺をしっかり水洗いしてざるで水を切っておく。
- 9
〈6〉のお肉を一人前分取りキッチンペーパーでしっかり水気を拭いておく。
- 10
お皿に1/2袋のキャベツを敷き詰めておく。
その上に麺、お肉を乗せる。
その横にキムチを乗せたら…やっぱり納豆でしょ♪ - 11
冷凍室から出してきた汁をそっとお皿に移し入れて、黒ゴマを振って完成(^^)/
- 12
食べる際、納豆とキムチを混ぜ混ぜして、お肉や麺と一緒に食べてみてください!
納豆好きにはたまらない美味しさです♪ - 13
余談ですが…
勿体無かったので〈4〉のしゃぶしゃぶ後に浸けこんでいた出し汁はそのまま味噌汁の出し汁に使いました(^^)b
コツ・ポイント
※80℃ぐらいでしゃぶしゃぶするのがお肉が硬くなりにくい秘訣☆と肉のパックに書いてあってのでご参考に(^^)b
しゃぶしゃぶを出汁に浸けるヒントはAzabu10さんレシピID : 20314257を参考にさせていただきました。ありがとう☆
似たレシピ
その他のレシピ