簡単!小松菜とニラもやしのトマト味噌煮♡

331ミミイ @331_mimii_
小松菜とニラ、もやしの、簡単な味噌トマト煮込みです(^-^)♪
意外な組み合わせですが、野菜の旨味で優しい味になります!
このレシピの生い立ち
ある野菜を使って、いつもと違った一品を作りたくて♡
味噌トマトの、煮込み野菜にしてみました♪
家族にも好評でした(^∀^)
作り方
- 1
ニラは、長さ3cm程に切る。
- 2
小松菜はざく切りにして、洗って水をきる。
- 3
人参は薄いいちょう切り、しめじは石突きを切り落としてバラす。
- 4
鍋に水とトマト缶、調味料を入れて火にかけ、沸騰したら野菜を入れる。
- 5
沸騰したら、全体をよく混ぜてから蓋をして、弱火で30分~40分ほど煮込む。
コツ・ポイント
煮るだけ、簡単です(^-^)♪
味噌の量は、お使いの味噌の塩分量にもよるので、味をみて加減して下さい!!
写真は、仕上げに白ゴマをかけました♡
似たレシピ
-
-
-
白菜とゴボウと鶏むね肉の味噌煮~中華煮~ 白菜とゴボウと鶏むね肉の味噌煮~中華煮~
白菜やごぼう等の野菜と鶏むね肉の、簡単な中華風、味噌煮込みです!!味噌と白菜の旨味で、優しい味の一品です♪ 331ミミイ -
作り置きにも簡単和食♪蓮根と豚肉の味噌煮 作り置きにも簡単和食♪蓮根と豚肉の味噌煮
蓮根で歯ごたえもある、優しい味の和風煮です♪豚肉と、蓮根等の野菜に、味噌の旨味や野菜の甘味が染みます(^-^)♡ 331ミミイ -
鶏むね肉とチンゲン菜 もやしのゴマ味噌煮 鶏むね肉とチンゲン菜 もやしのゴマ味噌煮
鶏むね肉とチンゲン菜やもやしの、中華風、ゴマ味噌煮込みです!簡単柔らか鶏むね肉に、たっぷりのゴマと味噌がよく合います♡ 331ミミイ -
-
-
-
-
簡単*和食♪鶏ささみと白菜しめじの味噌煮 簡単*和食♪鶏ささみと白菜しめじの味噌煮
簡単♪柔らか鶏ささみに、白菜と味噌の旨味が美味しい味噌煮込みです(^^)♡きのこと鶏ささみでヘルシー、ダイエットにも! 331ミミイ -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19813319