竹輪の太巻き〜(o˘◡˘o)♡

もぐもぐ人
もぐもぐ人 @cook_40056378

巻き簾を使わず

チャチャッと太巻き

主役はちょっと無理

だけど

名脇役には

なれるカモ〜♪

このレシピの生い立ち
閃いて作ってみたら〜お味は兎も角〜見た目がとても可愛いくなったので覚書きにしました…≠(‾~‾ )モグモグ

竹輪の太巻き〜(o˘◡˘o)♡

巻き簾を使わず

チャチャッと太巻き

主役はちょっと無理

だけど

名脇役には

なれるカモ〜♪

このレシピの生い立ち
閃いて作ってみたら〜お味は兎も角〜見た目がとても可愛いくなったので覚書きにしました…≠(‾~‾ )モグモグ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごはん(炊きたてを冷ましたもの) 140g
  2. 全形焼海苔 1枚
  3. 竹輪 2本
  4. キュウリ 1/6本
  5. マヨネーズ 12g
  6. 紅生姜 適量

作り方

  1. 1

    材料です

  2. 2

    キュウリは縦長に,竹輪の穴に納まる太さに調整してカットします

  3. 3

    余ったキュウリはサラダにどうぞ♪

  4. 4

    包丁を最後まで入れず→竹輪に切り目のみ…こうするとキュウリが入りやすいです

  5. 5

    キュウリを挟み〜

  6. 6

    紅生姜を挟んだら下準備OKです♪

  7. 7

    まな板の上に焼海苔を敷き

  8. 8

    ご飯を置きます…少ない様に見えますが大丈夫です

  9. 9

    シャモジで薄く広げます
    ☆ご飯粒が潰れない力で〜全体をシャモジで均一に圧縮しておきます✨

  10. 10

    竹輪を置くところを想定して〜

  11. 11

    シャモジで窪ませておきます

  12. 12

    最初にマヨネーズを

  13. 13

    写真の様に敷いたら

  14. 14

    準備してあった竹輪を乗せます

  15. 15

    竹輪の向こう側を真ん中の指3本で押さえながら〜手前にある親指を使いながらクルクルと巻いて

  16. 16

    いきます♪

  17. 17

    横から見るとこんな感じです♪

  18. 18

    よく切れるナイフで切っていきます♪…ちなみに一回一回濡らさずに切れる京セラのセラミックナイフを使用しています

  19. 19

    8つに切りました

  20. 20

    お皿に盛り付け

  21. 21

    お飲物と一緒にお召し上がり下さいませ♡

  22. 22

    パスタのお供にもなりましたョ〜(^^)v

コツ・ポイント

酢の代わりにマヨネーズの酸味を使い,あえて酢飯ではなく普通のご飯で作りました

竹輪と相性の良い具材でしたら何でもどうぞ〜竹輪パンの様にシーチキンも合うカモ…太巻きは,工夫次第で中身を色々楽しめるので,特に食欲の落ちる夏休みにはオススメです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もぐもぐ人
もぐもぐ人 @cook_40056378
に公開
2013.02 デビューの【もぐもぐ人】です。日々…料理という名の実験を楽しんでいる一家人(いちかじん)です。デビュー時は…5家人+2匹のメス猫ちゃんでしたが,今は3家人+1匹のオス猫ちゃんです。つくレポ頂いていながらコメントできない時期があり,再開したいま出来なかった方々に申し訳ないのですが,またコメントさせて頂くことにしました。ごめんなさい。レシピは時々,更に美味しくなると思えた場合,上書きさせて頂いています…どうかご了承下さいませ…(_ _)〃
もっと読む

似たレシピ