付属のタレで!鰹のタタキのネギごま油漬け

CookChaso
CookChaso @cook_40197287

ごま油をちょい足しするだけ。簡単&低糖質!タンパク質もしっかり摂れます。ホカホカご飯で丼にしても飯ウマな漬けできました!
このレシピの生い立ち
ダイエットトレーナーにカツオは食べていいと言われたので、秒速アレンジレシピ作りました。

付属のタレで!鰹のタタキのネギごま油漬け

ごま油をちょい足しするだけ。簡単&低糖質!タンパク質もしっかり摂れます。ホカホカご飯で丼にしても飯ウマな漬けできました!
このレシピの生い立ち
ダイエットトレーナーにカツオは食べていいと言われたので、秒速アレンジレシピ作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鰹のタタキ 200g
  2. いり胡麻 お好み
  3. ごま 大さじ1/2
  4. 青ネギ お好み
  5. タタキのタレ 1袋

作り方

  1. 1

    鰹のタタキ(たたきのタレ付き)を用意。

  2. 2

    タッパー(またはポリ袋)に鰹のタタキ、タレ、ごま油、青ネギ、ごま油を入れて漬けたら完成!

  3. 3

    漬ける時間は、サッと和えるだけでもOKです。
    今回は1日漬けました。

コツ・ポイント

鰹のタタキのタレがない場合は「ポン酢」または「酢+醤油」

麺つゆ(大さじ2)とにんにく(小さじ1)でつけても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CookChaso
CookChaso @cook_40197287
に公開
お野菜大好き旦那様の為にダイエッター(私)が晩ごはんに作っているレシピの記録。旦那様のお墨付きお料理は逃さず記録◎!!!!市販の調味ソースや素をそこそこ活用して料理してます。便利で美味しいオススメの調味料など時々レシピの中で紹介してますので、お試し下さい♩
もっと読む

似たレシピ