付属のタレで!鰹のタタキのネギごま油漬け

CookChaso @cook_40197287
ごま油をちょい足しするだけ。簡単&低糖質!タンパク質もしっかり摂れます。ホカホカご飯で丼にしても飯ウマな漬けできました!
このレシピの生い立ち
ダイエットトレーナーにカツオは食べていいと言われたので、秒速アレンジレシピ作りました。
付属のタレで!鰹のタタキのネギごま油漬け
ごま油をちょい足しするだけ。簡単&低糖質!タンパク質もしっかり摂れます。ホカホカご飯で丼にしても飯ウマな漬けできました!
このレシピの生い立ち
ダイエットトレーナーにカツオは食べていいと言われたので、秒速アレンジレシピ作りました。
作り方
- 1
鰹のタタキ(たたきのタレ付き)を用意。
- 2
タッパー(またはポリ袋)に鰹のタタキ、タレ、ごま油、青ネギ、ごま油を入れて漬けたら完成!
- 3
漬ける時間は、サッと和えるだけでもOKです。
今回は1日漬けました。
コツ・ポイント
鰹のタタキのタレがない場合は「ポン酢」または「酢+醤油」
麺つゆ(大さじ2)とにんにく(小さじ1)でつけても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
甘辛タレでご飯進む☆鰹たたきの漬け丼 甘辛タレでご飯進む☆鰹たたきの漬け丼
鰹のタタキを甘辛のタレに漬けて丼に!!朝でもお昼でも☆漬けタレにしては少し薄めなのでご飯にもかけて召し上がれ♪ Tai’sキッチン -
-
-
-
-
-
-
ゆで鶏とちりめんじゃこのピリ辛和え ゆで鶏とちりめんじゃこのピリ辛和え
ピリ辛ダレが食欲を増し、たんぱく質がしっかり摂れる低糖質おかず。ちりめんじゃこがアクセントとなりうま味を増しています。 鈴木美鈴 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19814138