ゆでたまご☆つるつるに剥く方法

たぷこ
たぷこ @cook_40191430

つるつるに卵をむく方法♪
このレシピの生い立ち
ゆで玉子の殻を剥くのに時間をかけるのが嫌で……ずぼらでごめんなさい 笑

ゆでたまご☆つるつるに剥く方法

つるつるに卵をむく方法♪
このレシピの生い立ち
ゆで玉子の殻を剥くのに時間をかけるのが嫌で……ずぼらでごめんなさい 笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 好きなだけ
  2. 大さじ1
  3. 卵浸るくらい

作り方

  1. 1

    鍋に卵、卵がつかるくらいのお水、お酢大さじ1を投入♪

  2. 2

    タイマー12分セット♪【固ゆで】
    (半熟の場合は8分ほど)

  3. 3

    タイマーが鳴ったら、鍋ごと流水で冷したら(3分は浸します)とんがってる頭を固い面でポンッ!

  4. 4

    お尻もポンッ!

  5. 5

    お腹を親指で押します!(押しすぎ注意)

  6. 6

    水を流しながら剥きます!
    (指の腹で回すように剥く)

  7. 7

    つるつる卵完成っ♪

コツ・ポイント

お酢を入れるのがポイントです。
流水でむく時は親指の腹を使って、卵を撫でるように向いてください(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たぷこ
たぷこ @cook_40191430
に公開
最近はダイエットのためにタンパク質を採れる料理を作っております。鶏肉、むね肉、たまご、全粒粉パスタ、オートミールなどつくれぽをあげれるように頑張ります♪
もっと読む

似たレシピ