カンタン酢で玉ねぎときゅうりの酢の物

mikitaya @cook_40059258
ぱぱっと一品。色もきれいでさっぱりおいしいです。
このレシピの生い立ち
カンタン酢を使うと子どもがいっぱい食べてくれるので、時期の新タマを使って。
カンタン酢で玉ねぎときゅうりの酢の物
ぱぱっと一品。色もきれいでさっぱりおいしいです。
このレシピの生い立ち
カンタン酢を使うと子どもがいっぱい食べてくれるので、時期の新タマを使って。
作り方
- 1
新タマ(玉ねぎでも可)を薄切りにして冷水に浸す。新タマじゃない場合は長めに浸した方がクセがへります。
- 2
きゅうりもスライスして、塩振ってしばらく置いて絞って千切りに!
- 3
カンタン酢だけじゃ、酢があまいので私は穀物酢か米酢をたします。カンタン酢:酢が3:1ぐらいに。ひたひたに。
- 4
いばらくして味が馴染んだらできあがり。ワカメとか、トマト入れてもおいしいです(^^)
コツ・ポイント
玉ねぎのクセがでないようにすると、子どもは喜んで食べてくれます^_^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
#カンタン酢で#胡瓜#カニカマ#酢の物 #カンタン酢で#胡瓜#カニカマ#酢の物
胡瓜1本とカニカマで#簡単に出来る酢の物です。胡瓜を塩ズリして苦味を取る一手間で#ワンランク上の酢の物に成りました。 ケロケロ1号めぐみん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19814588