カンタン酢で玉ねぎときゅうりの酢の物

mikitaya
mikitaya @cook_40059258

ぱぱっと一品。色もきれいでさっぱりおいしいです。
このレシピの生い立ち
カンタン酢を使うと子どもがいっぱい食べてくれるので、時期の新タマを使って。

カンタン酢で玉ねぎときゅうりの酢の物

ぱぱっと一品。色もきれいでさっぱりおいしいです。
このレシピの生い立ち
カンタン酢を使うと子どもがいっぱい食べてくれるので、時期の新タマを使って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 新タマ(玉ねぎ) お好みで
  2. きゅうり お好みで
  3. 1つまみ
  4. カンタン酢:穀物酢か米酢 3:1

作り方

  1. 1

    新タマ(玉ねぎでも可)を薄切りにして冷水に浸す。新タマじゃない場合は長めに浸した方がクセがへります。

  2. 2

    きゅうりもスライスして、塩振ってしばらく置いて絞って千切りに!

  3. 3

    カンタン酢だけじゃ、酢があまいので私は穀物酢か米酢をたします。カンタン酢:酢が3:1ぐらいに。ひたひたに。

  4. 4

    いばらくして味が馴染んだらできあがり。ワカメとか、トマト入れてもおいしいです(^^)

コツ・ポイント

玉ねぎのクセがでないようにすると、子どもは喜んで食べてくれます^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mikitaya
mikitaya @cook_40059258
に公開
簡単おいしいお料理大好きです!皆さん、つくれぽありがとうございます!!そのまま掲載になってしまったので、こちらでお礼を(^^)
もっと読む

似たレシピ