シンプルなすの揚げ浸し

ゆう0v0たか @cook_40171634
シンプル材料で立派な一品に。柔らかくしっかり味なので子供もお年寄りも食べやすいです。めんつゆ使って楽しましょ。
このレシピの生い立ち
なす料理の中でも3本の指に入る好きなメニューです。めんつゆ使って簡単にしました!
シンプルなすの揚げ浸し
シンプル材料で立派な一品に。柔らかくしっかり味なので子供もお年寄りも食べやすいです。めんつゆ使って楽しましょ。
このレシピの生い立ち
なす料理の中でも3本の指に入る好きなメニューです。めんつゆ使って簡単にしました!
作り方
- 1
なすは両端を切り落とし、縦に切り、皮面に斜めに切り込みを入れます。
- 2
アク抜きのため5分程水に浸けます。浸けすぎると旨味も抜けるので注意!
- 3
フライパンに油を入れ、170度に熱します。ペーパータオルでしっかり水分を取ったら油の中へ投入します。
- 4
なすを箸で触ってお好みの柔らかさになったら油から出して一度ペーパータオルに乗せ、余分な油は吸わせます。
- 5
なすが熱いうちにめんつゆ、かつお節、(ショウガ汁)の入ったボウルに入れます。
- 6
ある程度味が染みたら器に盛りつけ、食べるまで冷蔵庫で冷やします。
長時間ボウルに放置したら辛くなるので注意!
コツ・ポイント
最初に皮に切り込みをしっかり入れる事で揚げ時間が短縮できます。
めんつゆは商品によって濃さが違うのでなすを浸ける前に味見してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19815441