母直伝♡本当に美味しいミートソース

マイとクロの幸せ生活
マイとクロの幸せ生活 @cook_40127339

義理母特製のミートソース。まろやかな甘味がありお店に出せるくらい美味しいです。手間がかかりますがぜひ一度味わってほしい!
このレシピの生い立ち
旦那が大好きな味なので義理の母に教えてもらいました。
濃厚なのにほっとするような昔ながらのミートソースはじんわり心も温かくなります。

母直伝♡本当に美味しいミートソース

義理母特製のミートソース。まろやかな甘味がありお店に出せるくらい美味しいです。手間がかかりますがぜひ一度味わってほしい!
このレシピの生い立ち
旦那が大好きな味なので義理の母に教えてもらいました。
濃厚なのにほっとするような昔ながらのミートソースはじんわり心も温かくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合挽き肉 250g
  2. 玉ねぎ 1玉
  3. 人参 半分
  4. バター 1個(20g)
  5. 赤ワイン 50cc
  6. 300cc
  7. コンソメキューブ 1個
  8. ローリエ(葉っぱ) 1〜2枚
  9. 小麦粉 大さじ1.5
  10. 塩/胡椒 小さじ2/少々
  11. ナツメ 小さじ半分
  12. トマトケチャップ 大さじ2
  13. 中濃ソース 大さじ1
  14. トマトピューレ 1本
  15. ニンニク 1かけ
  16. ブルーベリージャム(なくても可) 小さじ1

作り方

  1. 1

    ☆準備
    ・玉ねぎ、人参→みじん切り(細かく)
    ・ニンニク→3枚くらいにスライス
    ・コンソメキューブ→砕く

  2. 2

    フライパン2つ用意。一方はオリーブオイルひいてひき肉を炒める。
    もう一方はバターを入れ、玉ねぎ人参を炒める。

  3. 3

    ひき肉に火が通り、玉ねぎが透き通ってきたら、玉ねぎ、人参をひき肉のフライパンに移す。混ぜながら少し炒める。

  4. 4

    赤ワインを入れて炒めアルコールが飛んだら(強火)、小麦粉を入れて粉っぽさがなくなるまで混ぜる(中火)

  5. 5

    水、ピューレ、ケチャップ、ソース、コンソメ、ニンニク、ローリエ、ナツメグ、塩胡椒、ジャムを入れてかき混ぜる。強火で煮る。

  6. 6

    沸騰したら極弱火にする。1時間コトコト煮込む。焦げ付かないようにかき混ぜながら ゆっくりじっくり。

  7. 7

    テリが出てソースも煮詰まったら味見をして塩等で仕上げをしてください。(お好みで)ローリエは取除いてね。

  8. 8

    パスタを茹でてお皿にたっぷりソースを盛り付けます。お好みでパセリや粉チーズをかけてね。
    はい、出来上がり!

コツ・ポイント

玉ねぎと人参を細かく刻んだ方が口当たりがよいです。
1時間極弱火で焦げ付かないように時々かき混ぜながら煮込んでください。途中、火を止めてもよいです。トータルで1時間くらいになれば◯。
途中で味見して好みに合わせてケチャップ追加してください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マイとクロの幸せ生活
に公開
ほとんど見る専門ですがたまーにマイレシピ投稿します。主人と娘と猫2匹と幸せに暮らしてます。子供も猫も大好きです!
もっと読む

似たレシピ