野菜たっぷり うちのミートソース
みじん切りが面倒だから一度にたっぷり作りたい野菜多めのミートソース
このレシピの生い立ち
いつもなんとなく作るとこんな感じ
作り方
- 1
野菜を全てみじん切りにします。そしてレンジで2分ほどチン。
- 2
油をしいていない鍋にひき肉を入れ、木ベラで鍋肌にぎゅっと押しつけながら焼き目をつけます。
- 3
最初からほぐすと焼き目がつく前にひき肉から水分が出てしまうので、返しやすいぐらいの塊で両面をしっかり焼きます。
- 4
ひき肉にしっかり焼き目がついたら、野菜とにんにくを入れてひき肉をほぐしながら炒めていきます。ほぐれたら蓋をして蒸し焼きに
- 5
野菜からも水分が出てきたらトマト缶を入れ、空のトマト缶に水(分量外)を少し入れてシャカシャカ洗って、それも鍋に入れます。
- 6
赤ワイン、砂糖、コンソメキューブを加え10分ほど中火で煮込みます。
- 7
塩胡椒、ハーブ類、ケチャップ、ウスターソースを加え、弱火でさらに30分ほど煮込んでいきます。
- 8
味見をして、塩、砂糖などで味を調整し、水分を飛ばすように木ベラで返しながら煮詰めて完成。
コツ・ポイント
うちはティファールの中華鍋で作りますが、焦げ付きやすい鍋の場合はオリーブオイルをしいてください。
ほぐす前にしっかり焼き目をつけることで、旨味がアップする気がします。その脂をたっぷりの野菜に吸わせて、罪悪感がちょっと減る、かも。
似たレシピ
-
-
-
-
野菜たっぷり!うちのミートソース 野菜たっぷり!うちのミートソース
ミートソースですが、野菜がたっぷり入るのが我が家流です。野菜のうまみであっさりですがしっかり美味しいミートソースです。 レストランY -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18496346