余った鶏そぼろ丼の具で♯餡かけうどん

ぴのすけ* @cook_40104683
そぼろ丼を作って具材が余ったら…
簡単に、適当にうどんの具材にリメイクしましょ♪
このレシピの生い立ち
そぼろ丼作った次の日、主人のお弁当にそぼろ丼作ったけど自分も食べようと思ったらお米がなかった…でもうどんはあった。そこで生まれた適当ひとりランチです。
余った鶏そぼろ丼の具で♯餡かけうどん
そぼろ丼を作って具材が余ったら…
簡単に、適当にうどんの具材にリメイクしましょ♪
このレシピの生い立ち
そぼろ丼作った次の日、主人のお弁当にそぼろ丼作ったけど自分も食べようと思ったらお米がなかった…でもうどんはあった。そこで生まれた適当ひとりランチです。
作り方
- 1
うどんを袋の表示通りに茹でる。
- 2
フライパンに水、そぼろ、粉末だし、醤油、みりん、砂糖を入れて煮立てる。
- 3
煮立ったら卵のそぼろや、青菜など、そぼろ丼の残ってる材料あれば入れてさっと混ぜる。水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 4
茹で上がったうどんを器に入れて、3をかける。今回は青菜が残ってなかったので彩りに冷蔵庫にあった適当な野菜をのせました。
- 5
2017/03/07時点
人気検索トップ10入り!
感謝です♡
コツ・ポイント
味をみながら、醤油やみりん、砂糖は加減してください!各ご家庭の鶏そぼろの味があると思いますので、あまりたくさん調味料は入れなくてもいいかもしれませんね。目分量でどうぞ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19816813